映画でレスリー・チャン演じるウィンはイグアスの滝まで行き着けなかったけれど Margaret 一緒にイグアスの滝を見に行くのはどう?
いつか行けたらと思うけれど地球の反対側は遠いわね。
イグアスの滝の「悪魔の喉笛」で月虹(満月の夜 月の光で虹がでる)を追いかける番組を見たけれど なかなか月虹に遭えず 次の満月を待ってやっと大きな月虹の撮影に成功するの、滝から昇る水蒸気が多すぎても少なすぎても虹は出ないそうで、やっと捉えられた青一色の世界にかかる光る月虹が ほんとうにきれいだった・・
現地では月虹がでると死者の魂が甦るという言い伝えがあるんですって。
そういえば Margaretがおしえてくれた坂東玉三郎さん主演の映画「夜叉ヶ池」(1979)で 琴弾谷が流される場面は 特撮のほかにイグアスの滝の落ち口に鐘楼を組んでロケしたそうよ、たいへんだったでしょうね。
2009年9月12日に渋谷のシネマヴェーラで上映された「夜叉ヶ池」をみたけれど イグアスの滝の岩盤の上に山崎努さんが呆然と佇むシーンは印象的だったわ。
映画「夜叉ヶ池」パンフレットから
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi8I_nLVsQuJdxzZY-CmEDlxXykRSbdNKWdTRfwHkXZasfD0pqQPHlKP-vH1oW3nqJKIfvkZhvy9T_UWATc3RjIjjjPHMRewHWLyFpBRtWkj-nLZT877h1vvGDWVtkrzrnRnSnCrkmA8qGq/s320/%E5%A4%9C%E5%8F%89%E3%83%B6%E6%B1%A0%E3%82%A4%E3%82%B0%E3%82%A2%E3%82%B9.jpg)