2011年12月29日木曜日

ゴルフ納め

今年最後のゴルフ、冬至を越えたせいか暖かな晴天に感謝し、皆さんに感謝し、蜜柑の樹に感謝し、Par5 で3オンできたことに感謝しています。
皆さん 来年もよろしくお願いいたします。

2011年12月28日水曜日

是時候想遍・・

ハスキーな声が心に響きすぎるからしばらく張國榮レスリー・チャンの歌を聴かなかったけれど 掃除をしていて突然レスリーの声が聴きたくなった。
CDを詰め込んだipodシャッフルをONにして 流れてきた曲は なつかしいあの曲「永遠記得」だった
是時候想遍・・
到未来 物轉星移
・・
ほんとうにすばらしい歌声。

2011年12月26日月曜日

聖誕快楽 新年進歩

香港郵政のニューイヤーカード
Anniversary 1841~2011
香港郵政服務一百七十周年

2011年12月22日木曜日

今日のワンポイント スイングは回転

スイングは上半身の回転です。
首の付け根を中心に肩・お腹を廻しましょう。
ボールは腹で打ちます、って お腹で打つ感じが大事です。
以上byコーチ

今日の注意点
フィニッシュの位置を意識して打ちましょう
左へ振り抜くんですよ~! そうすれば当りもよくなりまっすぐ飛びます
ルーティンに入ったら15秒で打つように
(カウントダウンで15秒・20秒を体感、15秒はギリギリです、迷いなく判断していかないといけないのね)

スイング直前にコーチから声かけしてもらうといいショットになるので コース・ホール別に「声かけヒント」のヘッドセットをつくってくれないかなぁ・・

2011年12月21日水曜日

年末年始にかけて

積もった仕事を片端からこなしているわ、明日は少し時間がとれるので 今日録画した「浮舟」をゆっくり見よう、この間録画した仮名手本忠臣蔵七段目は 繰り返して観たわ、面白かった。

新年は予定がいっぱい、玉三郎さんの妹背山婦女庭訓に ボストリッジのコンサート、玉三郎さんの朗読があって 玉三郎さんの舞台写真集も発売される。

そして 年末年始のテレビ・ラジオ番組にもいくつか録画するものがあるし、衛星劇場では二人道成寺、そして 大好きな「千代」の放送もある、忙しい!

2011年12月18日日曜日

どーしょぅ !

兄(あに)さん
わたしゃ
どーしょぅ
 どーしょぅ
  どーしょぅ
   ・・
    どーしょぅ!!!
仮名手本忠臣蔵七段目から

2011年12月17日土曜日

今日のワンポイント グリップエンド&グリップエンド

ラウンドする前練習で ショットの軌道を確認しましょう、グリップエンド & グリップエンド です。
7番とサンド 2本のアイアンを重ね バックは腰 フィニッシュは肩前まで連続して早いテンポで20回以上素振りすると 体も温まりスイングの感覚もつかめるのでラウンド前におすすめです。

バックスイングから振りはじめ クラブが床に平行になるとき、グリップエンドは目標方向をさします、そして フィニッシュでもグリップエンドは目標方向をさします、ここを意識するといいでしょう。
以上byコーチ

初冬のゴルフ

スクールのコーチに 冬のコースの心構えをきいてみた、
着こんでいるし、寒さで体の動きが悪いので 力まず無理をしないこと
砲台グリーンの多いコースは番手を大きくしてオーバー目に打ちましょう、ショートして何回も打つよりいいです 
今日のラウンド、天気予報は良くなかったけれど 日差しもあって暖かくよかったんですが・・ スコアは まぁ気にしません、いいショットがあって ロングパットも入ったし それだけで満足してるわ。

何もほかの事をしないで 日がな一日飽きるまでボールを打ったら楽しいだろうなぁと思ったわ、夢だけど。。

コースのなかには蜜柑の樹があって 鈴なりの実をもいできたわ、美味しい樹とそうでない樹があるのをみんな知ってるのよ、どうして同じ場所に植えられているのに味に違いがあるのかしら。
とってもおいしい!

2011年12月15日木曜日

奏者の筋肉@鼓童

演目についた名前は忘れたけれど 山車の上に立てた大太鼓を打ち鳴らす奏者の後姿をみていて 肩甲骨から肩 腕にかけての筋肉の動きにみとれていて ふと 京都賞の坂東玉三郎さんのワークショップでみたVTR「アンナ・パヴロワ」の玉三郎さんを重ねてしまいました。

モーリス・ベジャールが玉三郎さんをみて「おまえはARMをもっている」といったそうです、そしてそれだけを見せるためにあの振り付けをなさったのでしょう と 玉三郎さんは語っていました。

白鳥たちに餌をあげていた?アンナ・パヴロワ役の玉三郎さんが背をむけて中央 奥に下がりながら 突然羽ばたきを始めたのです、薄いドレス一枚の玉三郎さんの肩から腕は露わで いままで舞台では拝見したこともなく それだけでも驚きですが その肩甲骨から指先までの白鳥の羽ばたきといったら・・たしかにすばらしいARMです。

しかも「黒塚」の玉三郎さんは黒の礼服姿で髪はきれいになでつけられ そのバレエを踊る姿といったら・・玉三郎さんはARMだけでなくLEGももっていらっしゃるのね と感嘆したのでした。

鼓童の大太鼓から響く音 地の底から轟くような音、きっと すばらしい筋肉をもつ玉三郎さんの内でも同じ音がしているのだろうな と思ったのでした。

2011年12月14日水曜日

鼓童@青山劇場

鼓童ワン・アース・ツアー2011 結成30周年スペシャルに行ってきました。
演目2番目の「巴」は坂東玉三郎さんの構成です、平に置いた大太鼓3つを力強く打ち鳴らすもので以前に見た玉三郎さん演出の「打男」の舞台と同様にとても直截的でシャープで好きです。

鼓童のステージそのものは 人々に寄り添って懐かしい静かな風景もあり賑わいもある舞台でした、私はインドネシアの楽器グランタンが奏でる太古の海を思わせる響きから始る2010年の「打男」のステージが忘れられないわ、「地球」そのものを感じたんですもの。

2011年12月13日火曜日

白桃の花

Youtube シネマ歌舞伎「高野聖」のトレーラーで 玉三郎さんの婦人(おんな)が孤家(ひとつや)を去る宗朝に言う
どこぞで白桃の花が流れるのをご覧になったら わたしのからだが谷川に沈んで ちぎれちぎれになったとおぼしめせ
そんなふうにいわれても宗朝は婦人から離れていったのね・・ しかし 美しい白桃のような体がちぎれちぎれになって流れてゆくさまは 想像するだに恐ろしい。

都合で博多座の「高野聖」を観られなかったので シネマ歌舞伎がとても楽しみだわ。

2011年12月12日月曜日

皆既月食

自分で皆既月食(2011.12.10)の写真を撮ったけれどつぶれかけたイクラにしかみえなくて それでも私は好きなんだけれど きちんと月食とわかる写真をパスカルさんが送ってくれました、ありがとうございます!

     皆既直前の月

     皆既月食

2011年12月10日土曜日

月食観測中

晴れて冷えた夜空に 冴え渡って光っていた月が欠け始め 今は地球の影が落ちているわ、光のない月(表面の模様はそのままみえる)が夜空に浮いていて 舞台に下がる月や正面からみた鼓童の大太鼓にもみえるわ。

双眼鏡でみているけれど 星々がとてもよくみえる、昴やオリオン大星雲?もくっきりきれい でも 木星の衛星は見えなかったわ、手が震えちゃって。

さぁどうなってるかしら、見てこよう。

2011年12月5日月曜日

もみじ

きれいに紅葉していたもみじはあっという間に葉を落してしまったわ。

2011年12月3日土曜日

卓上カレンダー

シネマ歌舞伎 坂東玉三郎 泉鏡花抄「天守物語」「海神別荘」「高野聖」の前売り券をセットで購入すると 2012年の卓上カレンダー(非売品)がついてくる、早速 購入したわ。
天守物語の「富姫」様がパソコンそばにいらっしゃる、富姫の打掛は来年の干支の龍だわね、すばらしい。。

2011年12月1日木曜日

源氏物語~浮舟@衛星劇場

12月の衛星劇場は盛り沢山の内容、特に源氏物語~浮舟は見逃せないわ。

源氏物語~浮舟(全2話)
2003年、平成15年3月
歌舞伎座
142分

12月21日(水)午後04:00 放送

今日のワンポイント グリップ・脇・回転

グリップ
きつめにしっかり握りましょう


隙間なくきっちり!「いいスイングは窮屈なんです!」 
左手でクラブを握ったらそこに小さな輪があるとして 右手指先をその輪にとおすように左手に添わせてしっかり握りましょう、左右の肘がこんなに(ボール1個分)「接近!」するようにかまえてスイングしてね 

スイング
バックスイングは90°
そこからボールを打ってフィニッシュまで240°肩(身体)を回転させましょう、グリップの形はそのままですよ、ひねってはいけません。
以上byコーチ

いい打球もあったし「あ゛」「う゛」という声しかでない打球も多かった・・
いい球がでるとき 注意したのは重心かな、つま先よりに重心をかけると前のめりになって安定しないのでどっしりすわるように重心をかかとのほうにしてみたの。

紅葉@雨模様

今日のお天気はしとしと降る雨、そんなお天気なのに紅葉がとてもきれい、落葉する樹はすべて紅葉して 光が足りないのにそれぞれの色がとても深い、秋も深まってあとは葉っぱも落ちるだけね、すてきな季節だわ。