2011年12月29日木曜日

ゴルフ納め

今年最後のゴルフ、冬至を越えたせいか暖かな晴天に感謝し、皆さんに感謝し、蜜柑の樹に感謝し、Par5 で3オンできたことに感謝しています。
皆さん 来年もよろしくお願いいたします。

2011年12月28日水曜日

是時候想遍・・

ハスキーな声が心に響きすぎるからしばらく張國榮レスリー・チャンの歌を聴かなかったけれど 掃除をしていて突然レスリーの声が聴きたくなった。
CDを詰め込んだipodシャッフルをONにして 流れてきた曲は なつかしいあの曲「永遠記得」だった
是時候想遍・・
到未来 物轉星移
・・
ほんとうにすばらしい歌声。

2011年12月26日月曜日

聖誕快楽 新年進歩

香港郵政のニューイヤーカード
Anniversary 1841~2011
香港郵政服務一百七十周年

2011年12月22日木曜日

今日のワンポイント スイングは回転

スイングは上半身の回転です。
首の付け根を中心に肩・お腹を廻しましょう。
ボールは腹で打ちます、って お腹で打つ感じが大事です。
以上byコーチ

今日の注意点
フィニッシュの位置を意識して打ちましょう
左へ振り抜くんですよ~! そうすれば当りもよくなりまっすぐ飛びます
ルーティンに入ったら15秒で打つように
(カウントダウンで15秒・20秒を体感、15秒はギリギリです、迷いなく判断していかないといけないのね)

スイング直前にコーチから声かけしてもらうといいショットになるので コース・ホール別に「声かけヒント」のヘッドセットをつくってくれないかなぁ・・

2011年12月21日水曜日

年末年始にかけて

積もった仕事を片端からこなしているわ、明日は少し時間がとれるので 今日録画した「浮舟」をゆっくり見よう、この間録画した仮名手本忠臣蔵七段目は 繰り返して観たわ、面白かった。

新年は予定がいっぱい、玉三郎さんの妹背山婦女庭訓に ボストリッジのコンサート、玉三郎さんの朗読があって 玉三郎さんの舞台写真集も発売される。

そして 年末年始のテレビ・ラジオ番組にもいくつか録画するものがあるし、衛星劇場では二人道成寺、そして 大好きな「千代」の放送もある、忙しい!

2011年12月18日日曜日

どーしょぅ !

兄(あに)さん
わたしゃ
どーしょぅ
 どーしょぅ
  どーしょぅ
   ・・
    どーしょぅ!!!
仮名手本忠臣蔵七段目から

2011年12月17日土曜日

今日のワンポイント グリップエンド&グリップエンド

ラウンドする前練習で ショットの軌道を確認しましょう、グリップエンド & グリップエンド です。
7番とサンド 2本のアイアンを重ね バックは腰 フィニッシュは肩前まで連続して早いテンポで20回以上素振りすると 体も温まりスイングの感覚もつかめるのでラウンド前におすすめです。

バックスイングから振りはじめ クラブが床に平行になるとき、グリップエンドは目標方向をさします、そして フィニッシュでもグリップエンドは目標方向をさします、ここを意識するといいでしょう。
以上byコーチ

初冬のゴルフ

スクールのコーチに 冬のコースの心構えをきいてみた、
着こんでいるし、寒さで体の動きが悪いので 力まず無理をしないこと
砲台グリーンの多いコースは番手を大きくしてオーバー目に打ちましょう、ショートして何回も打つよりいいです 
今日のラウンド、天気予報は良くなかったけれど 日差しもあって暖かくよかったんですが・・ スコアは まぁ気にしません、いいショットがあって ロングパットも入ったし それだけで満足してるわ。

何もほかの事をしないで 日がな一日飽きるまでボールを打ったら楽しいだろうなぁと思ったわ、夢だけど。。

コースのなかには蜜柑の樹があって 鈴なりの実をもいできたわ、美味しい樹とそうでない樹があるのをみんな知ってるのよ、どうして同じ場所に植えられているのに味に違いがあるのかしら。
とってもおいしい!

2011年12月15日木曜日

奏者の筋肉@鼓童

演目についた名前は忘れたけれど 山車の上に立てた大太鼓を打ち鳴らす奏者の後姿をみていて 肩甲骨から肩 腕にかけての筋肉の動きにみとれていて ふと 京都賞の坂東玉三郎さんのワークショップでみたVTR「アンナ・パヴロワ」の玉三郎さんを重ねてしまいました。

モーリス・ベジャールが玉三郎さんをみて「おまえはARMをもっている」といったそうです、そしてそれだけを見せるためにあの振り付けをなさったのでしょう と 玉三郎さんは語っていました。

白鳥たちに餌をあげていた?アンナ・パヴロワ役の玉三郎さんが背をむけて中央 奥に下がりながら 突然羽ばたきを始めたのです、薄いドレス一枚の玉三郎さんの肩から腕は露わで いままで舞台では拝見したこともなく それだけでも驚きですが その肩甲骨から指先までの白鳥の羽ばたきといったら・・たしかにすばらしいARMです。

しかも「黒塚」の玉三郎さんは黒の礼服姿で髪はきれいになでつけられ そのバレエを踊る姿といったら・・玉三郎さんはARMだけでなくLEGももっていらっしゃるのね と感嘆したのでした。

鼓童の大太鼓から響く音 地の底から轟くような音、きっと すばらしい筋肉をもつ玉三郎さんの内でも同じ音がしているのだろうな と思ったのでした。

2011年12月14日水曜日

鼓童@青山劇場

鼓童ワン・アース・ツアー2011 結成30周年スペシャルに行ってきました。
演目2番目の「巴」は坂東玉三郎さんの構成です、平に置いた大太鼓3つを力強く打ち鳴らすもので以前に見た玉三郎さん演出の「打男」の舞台と同様にとても直截的でシャープで好きです。

鼓童のステージそのものは 人々に寄り添って懐かしい静かな風景もあり賑わいもある舞台でした、私はインドネシアの楽器グランタンが奏でる太古の海を思わせる響きから始る2010年の「打男」のステージが忘れられないわ、「地球」そのものを感じたんですもの。

2011年12月13日火曜日

白桃の花

Youtube シネマ歌舞伎「高野聖」のトレーラーで 玉三郎さんの婦人(おんな)が孤家(ひとつや)を去る宗朝に言う
どこぞで白桃の花が流れるのをご覧になったら わたしのからだが谷川に沈んで ちぎれちぎれになったとおぼしめせ
そんなふうにいわれても宗朝は婦人から離れていったのね・・ しかし 美しい白桃のような体がちぎれちぎれになって流れてゆくさまは 想像するだに恐ろしい。

都合で博多座の「高野聖」を観られなかったので シネマ歌舞伎がとても楽しみだわ。

2011年12月12日月曜日

皆既月食

自分で皆既月食(2011.12.10)の写真を撮ったけれどつぶれかけたイクラにしかみえなくて それでも私は好きなんだけれど きちんと月食とわかる写真をパスカルさんが送ってくれました、ありがとうございます!

     皆既直前の月

     皆既月食

2011年12月10日土曜日

月食観測中

晴れて冷えた夜空に 冴え渡って光っていた月が欠け始め 今は地球の影が落ちているわ、光のない月(表面の模様はそのままみえる)が夜空に浮いていて 舞台に下がる月や正面からみた鼓童の大太鼓にもみえるわ。

双眼鏡でみているけれど 星々がとてもよくみえる、昴やオリオン大星雲?もくっきりきれい でも 木星の衛星は見えなかったわ、手が震えちゃって。

さぁどうなってるかしら、見てこよう。

2011年12月5日月曜日

もみじ

きれいに紅葉していたもみじはあっという間に葉を落してしまったわ。

2011年12月3日土曜日

卓上カレンダー

シネマ歌舞伎 坂東玉三郎 泉鏡花抄「天守物語」「海神別荘」「高野聖」の前売り券をセットで購入すると 2012年の卓上カレンダー(非売品)がついてくる、早速 購入したわ。
天守物語の「富姫」様がパソコンそばにいらっしゃる、富姫の打掛は来年の干支の龍だわね、すばらしい。。

2011年12月1日木曜日

源氏物語~浮舟@衛星劇場

12月の衛星劇場は盛り沢山の内容、特に源氏物語~浮舟は見逃せないわ。

源氏物語~浮舟(全2話)
2003年、平成15年3月
歌舞伎座
142分

12月21日(水)午後04:00 放送

今日のワンポイント グリップ・脇・回転

グリップ
きつめにしっかり握りましょう


隙間なくきっちり!「いいスイングは窮屈なんです!」 
左手でクラブを握ったらそこに小さな輪があるとして 右手指先をその輪にとおすように左手に添わせてしっかり握りましょう、左右の肘がこんなに(ボール1個分)「接近!」するようにかまえてスイングしてね 

スイング
バックスイングは90°
そこからボールを打ってフィニッシュまで240°肩(身体)を回転させましょう、グリップの形はそのままですよ、ひねってはいけません。
以上byコーチ

いい打球もあったし「あ゛」「う゛」という声しかでない打球も多かった・・
いい球がでるとき 注意したのは重心かな、つま先よりに重心をかけると前のめりになって安定しないのでどっしりすわるように重心をかかとのほうにしてみたの。

紅葉@雨模様

今日のお天気はしとしと降る雨、そんなお天気なのに紅葉がとてもきれい、落葉する樹はすべて紅葉して 光が足りないのにそれぞれの色がとても深い、秋も深まってあとは葉っぱも落ちるだけね、すてきな季節だわ。

2011年11月29日火曜日

このところ

Margaretさま いつものように健やかに麗しくお過ごしのことでしょう。

私といえば「世のため 人のため」の教えに従っているわ、お天気もよく紅葉がきれいな日も「世のため」まではいかないけれど 毎日毎日「人のため」に生きているわ。 11月も終いになるけれど 病人の状態も落ち着いて普通の生活ができるところまで来たの、肩の荷が軽くなったわ。

師走を乗り切れば お楽しみのル テアトルの玉三郎さんの正月公演がやってくる、それまで細々した雑事の日々をこなしていかなくては。

ベストシーズンのゴルフも行かれなかったけれど来年のよい季節を待つことにするわ。
玉三郎さんの歌「待ちましょう」がリフレインするのよね・・
小鳥も恋しい 古巣に戻るように
待ちましょう
あの人がいつか 胸に帰る日を
昼も夜も 待ちましょう

昼も夜も 待ちましょう
(訳詩:菅 美沙緒)

2011年11月24日木曜日

今日のワンポイント 注意点

スライスグリップになっています

肘を脇につけ拍手 そのままの角度で左グリップ、右は生命線を合わせて1時の傾きで握る

目標へ飛ばそうとして 目標へ振り抜いています

目標へ飛ばすには目標より左へ振り抜き、肩・肩甲骨を真後ろに向けてフィニッシュしなくてはいけません
以上byコーチ

今日はいいショットがでると「コーチいらず!」と声をかけあったのでした。

2011年11月19日土曜日

鞍馬

           2011.11.11叡山電鉄鞍馬駅ときらら号
           電車の窓にとまる紅葉の葉

11日の午前中は雨模様で そのせいだと思うけれど 山と鬱蒼とした木々が線路間際までせまり暗く狭く 鞍馬の印象は陰鬱でした、電車が到着すると温泉の送迎バスが来るのですが乗らずに そのまま電車に乗って明るげな街へ下りたのでした。

2011年11月18日金曜日

今日のワンポイント チェックポイント

必ずおさえなくてはならないチェックポイントについて 

Grip  
両前腕の骨の向きは1時方向

Aiming 3つのラインの平行・直角をきっちりとる
     ターゲットライン
     ボールライン
     フットライン

Set up  ボールの位置
ボールの右はしがのど・鼻の前⇒8I~SW 11W 12W
それより1/2ボールが左⇒5,6,7I 5W~7W
それより1/2ボールが左⇒3W
左足かかと内側のライン⇒ドライバー

Posture 前傾姿勢 
肩からたらした垂線はつま先より5cm前にある
かかとと膝を結んだ線上にスイングセンターがある
スイングセンターと両足先できれいな二等辺三角形をつくっているように!

以上を7秒から10秒でチェックして構えられるように。
いつもいつも言ってることは同じなんですけれどね。
以上byコーチ
(はいはい練習あるのみ、なのに練習しないchristina・・)

2011年11月17日木曜日

京都往復

           国立京都国際会館 2011.11.11

11日12日に 坂東玉三郎さんが京都賞受賞記念講演会とワークショップでお話されるというので 出かけてまいりました。11日はお天気があいにくでしたが12日は晴れて 洛北の澄んだ空気のなか国際会館でのお話を楽しみました。
           ホールへの通路

講演会は1時間近く、ワークショップは3時間も玉三郎さんのお話を聴くことができました、見たこともない玉三郎さんのバレエの2本のVTRには ほんとうにおどろきました、まさに 京都賞の贈賞理由にあったように 歌舞伎に軸足をおきながらも 新派に 翻訳ものに バレエに 昆劇に 映画にと 非常に完成度の高い芸術活動をなさってきたのですね。

またまた感動して帰ってきました。

タクシーを利用したとき 歌舞伎俳優さんに詳しい運転手さんでして いろいろ話をしてくださって おまけがついたような楽しい旅行ができたのでした。

2011年11月13日日曜日

2011年11月7日月曜日

今日のワンポイント 適度な入射角

今日のテーマは難しいですよ、ボールの打ち方、中て方です。
中て方には5つの要素があって
1.フェースの向きがまっすぐ
2.適度な入射角
3.スイング方向はまっすぐ
  (ほんとうは円を描いているが)
4.クラブフェースの中心に中て
5.スピードゆたかに振る
  (めいっぱいに振るのではなくコントロールして)

今日の練習はボールにうしろ向き回転をかけるようにうちましょう。
まずサンドウェッジからです。
ボールを右足寄りにおき、
ハンドファースト(シャフトを左へ少しずらす)にして、
打ち込むように(ボール・芝の順に)打ち、
ボールにスピンをかけてみましょう。
さぁ サンドウェッジからフェアウェイウッドまで 打ってみましょう!
以上byコーチ

2011年11月6日日曜日

今日のワンポイント かまえ

ショットの8割は かまえで決まります、かまえを見ればショットがわかります。

Grip 握る
Aiming 狙う
Set up 構える
Posture 姿勢
Mental よし!(と思ったら後から前へ腕を振る)

私のかまえの悪いところ
右サイドが高いです、これではボールはどこへ飛んでいくかわかりません、右サイドより左サイドを高くするつもりで構えて! 左の肩・腕・腰を高く!
以上byコーチ

気を付けるところがいっぱい、練習しなくちゃ。

2011年11月4日金曜日

いい季節

こんなにいい季節なのに なんて忙しい・・
あれやこれや雑事に追われているわ、Margaret いかがお過ごし?

2011年10月31日月曜日

お軽@11月衛星劇場

坂東玉三郎さんのお軽が11月衛星劇場で放送される、伝説の舞台がとても楽しみだわ。

仮名手本忠臣蔵~五・六段目
1986年 120分
11月08(火) 後04:00
11月25(金) 後04:00

仮名手本忠臣蔵~道行旅路花聟
1986年 45分
11月07(月) 後04:15
11月15(火) 後05:30
11月24(木) 後04:00

2011年10月29日土曜日

楊貴妃の額

日生劇場で行われた坂東玉三郎特別舞踊公演の千穐楽、うつくしい楊貴妃の髪飾りが揺れたとき 額(眉間の少しうえ)に 紅い印が見えました。

仏像の眉間の少しうえに白豪があるように インドの婦人の額に描かれるビンディのように うつくしい楊貴妃の額にきれいな赤い円いしるしがありました。

プログラムや写真には見あたらなくて そして 何回か観劇しているのに気づいたのは千穐楽だけでした、毎回描かれてたのかしら? 楊貴妃が 吉祥天や菩薩のようにさらに神々しく見えたのでした。。

2011年10月27日木曜日

今日のワンポイント サンドウェッジ

今日もコーチは秘密兵器を使いました。
ボールを半分にしたものに指示棒をつけたものです、フェースにそれを乗せるとボールの行方を指し示すのです。
はたして、目標に直角にかまえているフェースにそれをのせてみると なんと左を指すのでした。
サンドウェッジはリーディングエッジ(歯)をまっすぐにかまえてもダメなんですって。。
すこしフェースを右に開くのだそうです、開いてもボールが右に行く心配はなく 開けば開くほどボールは高く上がるんですって。。(だからバンカーではフェースを開いて!というのね)
byコーチ

たしかにそうだったわ、知らなかった、今日の発見!でした。

今日は校長先生が来られて直々に「今日のワンポイント」をくださいました。
「クラブは手で握り、手は腕の先端で、腕は肩から力が伝わりますね、両肩は上体の回転でうごきます、みなさんのスイングはまだまだ手や腕だけでクラブを振っています、肩を回転させましょう、ショルダーターンです!」
ハイ!校長!!

2011年10月26日水曜日

千穐楽

日生劇場 坂東玉三郎特別舞踊公演の千穐楽 おめでとうございます、おつかれさまでございました、そしてありがとうございました。


あぁ お楽しみが終わってしまった。。

楊貴妃は今日も歌いました。
真っ白い房のついた銀の履物がとても可愛いくて、
天上人の浮遊感というのか重力を感じさせないすばらしい身のこなしの舞踊でした。

松の大木と花をみごとに咲かせている藤の木の設定?がすばらしい、そこで踊る玉三郎さんの藤の精。
ファンタジックでロマンティックな舞台だったわ。。藤の樹を見るたびに玉三郎さんの藤娘を想うわ。

傾城では 照明が消えて真っ暗になるたびにどきどきしてしまう、明かりがついたときの艶やかさといったら・・

後見人さんのお顔がみたいなぁと思って注意していたのにお顔は舞台後方にむけられてすべるように退出してしまうので横顔さえみられなかったの、なんだか感心してしまったわ。

2011年10月25日火曜日

飼い猫

意志の強い野生児
膝に乗ってきたことは1度もないわ
跳びかかってきそうなところがいいのよね

2011年10月24日月曜日

散歩道の秋

ハナミズキが紅葉して実をつけて


可愛い小花


ススキが穂を出して


コスモスたち

2011年10月23日日曜日

坂東玉三郎さん@「その時、私は」BSフジ

BSフジの番組「その時、私は」の坂東玉三郎さんのインタビューを見たわ、鷺娘はもう踊らないと決めたけれど それは将来を見据えてのことだそう。
これからもいろいろな玉三郎さんの世界を楽しめることはまちがいないし、それはほんとうに嬉しいことだと思う。

印象的だったところは
いつでも舞台は一期一会
舞台で演じる人は「乗り移り系」
演出はずっと引いてずっと客観的

乗り移り系?の玉三郎さんの一期一会の舞台を観るのが好きだし、玉三郎さんが監督した映画も大好き、どれも静かな流れなのにとても美しい、「夢の女」のカメラの位置がなんともいえないわ、モノクロでとても印象的よ。 

2011年10月18日火曜日

楊貴妃の音楽

坂東玉三郎さんの舞台「楊貴妃」のすばらしい音楽が好き
今日は音楽に耳を傾けたわ、もちろん玉三郎さんの舞踊をみつめながら・・
作曲は 唯是震一氏
幾張もの琴がつくる調べ
森雄士氏の胡弓
酒井帥山氏の尺八
とてもよい声で歌われる唄

そういえばプログラムに唯是震一氏が寄せた文「玉三郎丈との創作活動について」があったわ、あとでしっかり読まなくては、楽しみ、一枚CDも注文したわ、楊貴妃の曲は入っていないけれど。

2011年10月16日日曜日

今日のワンポイント 実戦向き練習メニュー

ホールカップの直径は10.8cmです、一升瓶の太さです。
(もっと小さく感じるわ)
まず パットから 
 10.8cmの隙間を左右に当てずにまっすぐ通るように打ちましょう。
次は アプローチ 
 ピッチング(サンド?)でチップショットを グリップの幅の隙間を通して。

このとき 
グリップは強く
脇を締めて(開けず)
腰・頭は動かさず
フェースの面を変えず
すくわない・左体重


アプローチ 手が腰から腰のふり幅で 20ヤード
アプローチ 50ヤード以上 何ヤードでも飛ばしましょう。

さぁ 次は同じやり方でドライバーです いくらでも遠くへ飛ばしていきましょう。
ティを高くして!
以上byコーチ

2011年10月15日土曜日

山道

ゴルフレッスンへは 近道をして 丘を越える山道を通っていくわ。
ほんとうに酷い風台風だったのね、何本も生木が裂けていたり倒れたままなの かわいそうに。

2011年10月14日金曜日

今日のワンポイント コースエリアの目的

ティエリア
 1) 飛ばす
 2) きざむ(距離を抑えて方向性よく)
フェアウェイエリア=スルーザグリーンエリア
 1) つなぐ
 2) 乗せる(奥行を考え距離の幅をきめる)
    (方向の幅をきめる)
  *残り○○ヤードの表示や情報に注意して計算してね
アプローチエリア
 1) 乗せる
 2) 寄せる
 3) 入れる
バンカー
 1) 一回で出す
グリーンエリア
 1) 入れる(ボールがホールカップの中に止まるスピードで)
 2) 寄せる
以上byコーチ

2011年10月8日土曜日

楊貴妃歌う

本日8日の坂東玉三郎さんの楊貴妃は 最後に 舞いながらしっかりと2回くり返して歌いました、まるで昆劇からヒロインがあらわれたようでした。 会場は静まりかえって聴き入ります、そして終るやいなや万来の拍手がおきました。

憂き世なれども
恋しや昔
はかなや別れの
常世の台(ウテナ)に
伏し沈みてぞ
留まりける

(繰り返し)
浮世? 憂き世?? 
常世? 蓬莱(とこよ)??

2011年10月5日水曜日

金木犀

満開の金木犀

 
ひんやりとした夜の空気に金木犀の香りがいっぱい

2011年10月4日火曜日

坂東玉三郎初春特別公演

平成24年坂東玉三郎初春特別公演
ル テアトル銀座
平成24年1月2日(月)初日⇒26日(木)千穐楽

妹背山婦女庭訓(いもせやまおんなていきん)二幕
 道行恋苧環(みちゆきこいのおだまき)
 三笠山御殿(みかさやまごてん)

妹背山婦女庭訓のお三輪といえば 中川右介著「坂東玉三郎 歌舞伎座立女形への道」に書かれてあったあのお三輪ですよね、お三輪を観ることができる?!
終演後、国立劇場の外に出ると、頭上に星がうつくしかった。 三島さん(三島由紀夫)はしみじみと、

「今晩、世界じゅうでずいぶんたくさんの芝居がかかっていると思うが玉三郎のお三輪よりも美しいヒロインはないね。断言していい」

と言った。 三島さんには、近い自分の死ののちの歌舞伎をこの若女形に託そう、との思いがあったのかもしれない。

高橋睦郎さんの記述、
中川右介著「坂東玉三郎 歌舞伎座立女形への道」P.86より

2011年10月3日月曜日

秋草の風情@「愛と哀しみのルフラン」

作詞家であり越路吹雪さんのマネージャーをしていた岩谷時子さん著の「愛と哀しみのルフラン」に 「秋草の風情・坂東玉三郎丈」という章があるわ、岩谷時子さんからみる坂東玉三郎さんの印象は・・
お行儀のいい控えめなかた
(仮名手本忠臣蔵のお軽を観て)
秋草のように可憐、
『上手ねェ……』と越路さんがささやいた
汚れなき少年の風情
(レコーディングをみて)
たいへんな神経の持ち主
たおやかな舞台姿に似合わず芯が強く、性格も男っぽい
がまん強い
細かいことは口に出さない
誇り高い人だが傲慢ではない
つめたさと、あたたかさを持ち、複雑かと思えば、すぐ騙されそうな、あぶなさがある
不思議な人である
泉鏡花や久保田万太郎の世界がよく似合う
女の哀しさ妖しさを女以上に表現出来る
岩谷時子著「愛と哀しみのルフラン」(1982) P172~180より抜粋しました。 

2011年10月2日日曜日

2012年正月公演!

Margaret! 来年もまたル テアトル銀座で坂東玉三郎さんのお正月公演があるんですって!

あぁ なんてうれしいんでしょう。

演目は何かしら??

2011年10月1日土曜日

今日のワンポイント 右手が上

グリップしたら 確認してね
「左手は下、右手は上」
このグリップの位置はバックスイングでも フォローでもいつでも右手が上ですよ~!
下げたり、返したり、押したりしてグリップの形を崩してはいけません。そのままの形でバックスイングしたら あとは体を回すだけで必ずあたります、あてようとすると、ダフリ トップになります。
そこを意識して振ってみましょう。
以上byコーチ

あてようとしちゃいけないのよ ゴルフって、そんな・・
いつもいつもあてにいく私、禅問答のようでしょ Margaret、 
でももろもろを意識しなくてはいけないのよ、無意識のうちにできてなくちゃいけないの、修行なのね、修行。。

そういえば パスカルさん 修行の末に悟りを開かれたそうですね、開眼おめでとうございます。

2011年9月30日金曜日

今日のワンポイント 目標スコア

ラウンドスコアの上限は 
144(パーの倍 72+72) 
つぎは・・
126(72+54 トリプルボギーペース)
117(72+45 トリプルとダブルボギーが半々)
108(72+36 ダプルボギーぺース)
99(72+27 ダブルボギーとボギーが半々)
90(72+18 ボギーペース)
81(72+9  パーとボギーが半々)

ただし 女性が90をマークするようになると家庭崩壊しかねません、お料理をする時間はありませんからね、友達も離れていきますよ。
以上byコーチ

2011年9月29日木曜日

一期一会

今月は玉三郎さんの記事が三つも雑誌に掲載されている、玉三郎さんらしい言葉がたくさんあってなるほどと思いながらよんでいるわ。
クロワッサンプレミアムの記事の中に
「基本は一期一会ですが、八千代座と鼓童は縁でしょうね」
とあった。 そうだわ、基本は一期一会、かすかにそのようなことを言って別れていった友を思い出した、なんでもよく知っていて活動的な人だった、お元気かしら。。

2011年9月26日月曜日

記念講演会・ワークショップ@第27回京都賞

稲盛財団によれば 第27回(2011)京都賞の関連行事として受賞者の記念講演会・ワークショップが予定されており 11月7日締め切りで聴講者を募集するそうです。

2011年11月11日(金)記念講演会
2011年11月12日(土)ワークショップ

また京都賞受賞について語る坂東玉三郎さんの映像がYoutubeにあります。

2011年9月25日日曜日

ボギーオン

コースへでたら 18ホールでボギーオンをめざし 何ホール達成できるか挑戦しましょう。
byコーチ

パー5ならボギーで6 2パットとして 4オンすればよしということなんだけれど・・がんばりますわ

2011年9月24日土曜日

彼岸

寺の住職に来ていただいて お経を上げてもらう。

その前にMargaretとお茶をした、日ごろのもろもろを話すだけでも気持ちが軽くなったわ、ありがとう Margaret!

2011年9月23日金曜日

八ツ橋@10月衛星劇場

10月の衛星劇場は 歌舞伎座さよなら公演の「籠釣瓶花街酔醒」(2010年2月歌舞伎座)が放送される、あの坂東玉三郎さんの八ツ橋をもう一度テレビで見られるなんて、うれしいなぁ。

CS222 衛星劇場
2011.10.06(木)午後4:30
2011.10.26(水)午後4:30

その他 1986年(昭和61年)2月 歌舞伎座で公演された 仮名手本忠臣蔵(玉三郎さんは おかるで出演されている)が3ヶ月に渡って放送される、10月は大序・三段目と四段目だけれど玉三郎さんがみられるかどうかわからない・・

そして再び「熊野」が10月27日午後5:15 に放送予定で 十七代目中村勘三郎二十三回忌追善口上 もありますね、録画設定に注意しないと。

そういえば 1回目の放送は天候のせい?で画像が乱れた女暫だけど 2回目の放送はきれいに録画できたのでホッとしてるわ。

2011年9月20日火曜日

今日のワンポイント 左へ出るボール

打席で 左へ低くボールが出ることがつづいたら
右手中指薬指をしっかり握って!
親指人差し指のほうが強く握ってるからですよ!
え?それが原因?? と試しに中指薬指をしっかり握って打ったら なるほどの打球だったのでした。グリップが弱いとフェースが動いてしまうらしい。

フェアウェイウッドFWは 芝を擦るといっても 歯のほうじゃなく 底のほうで擦るように!
byコーチ  

う~む いつも歯のほうで芝を掘っているからなぁ。
ゴルフは簡単?なのに とっても難しい!

2011年9月16日金曜日

アニタ・ムイ梅艶芳の遺品オークション

レスリー・チャン張國榮が亡くなった同じ年(2003年)に 芸能界でレスリーと兄妹のように親しかったアニタ・ムイ梅艶芳も病に倒れ亡くなりました、ここへきて2011年10月5日にサザビーズでアニタの遺品(宝石・時計)43点がオークションにかけられるそうです。
 
↓ こちらに詳細があります。
http://www.sothebys.com/zh/auctions/2011/anita-mui/overview.html

2011年9月15日木曜日

ゴルフ実習会



真夏日で 日差しの強さに消耗したけれど 風は涼しくて木陰に入るととても気持ちよかったわ。
コースを周りながら コーチにいろいろ教わって パッティングを実感できて良かったわ。
パンチを入れちゃダメ、距離(歩数)を測ってふり幅で調節しましょう、そういわれて 2パットでというのがわかったの。

上手くいかないことが多いけれど 堅実なプレイより チャレンジが好きなのだわ、失敗しても試してみたいのよね、絶対面白いと思う、こんなこというなんてまだ10年早いけど。

いろいろ注意されたことを思い出さなくちゃ。

2011年9月14日水曜日

あすは

あすはゴルフ実習会、お天気は良すぎてこのところ猛暑とまではいかないけれどかなりの残暑で それだけでもう気が重い、いつもゴルフの前はとても憂鬱というか緊張して お腹のあたりに力が入らなくなるの、あぁ、それに 夕刻は遅くなりそうなので今日から準備をしておかなくては・・ さて と。

2011年9月13日火曜日

坂東玉三郎さんの四季の山姥

2011.09.11 深水流舞踊の会@国立劇場・大劇場
昔話にでてくる鬼のような山姥でなくて かつての傾城のころを想いながら?落ちついた生活を送る貴婦人の四季の踊りだったのね。

なにしろしっとりしているの。。
踊りを見ていて 昭和53年に出された「能装束文様集」にあった玉三郎さんの美しい写真を思い出したわ、



舞台で四季の山姥を踊っている玉三郎さんは 写真の倍以上のお年を重ねていられるのに 印象はさらにたおやかに、美しくしっとりと まさにすばらしい貴婦人だったのです。。

象牙色?鳥の子色? 織り柄と三つ紋の入った淡い色の品のよい着物には立派な松の墨絵が描かれて、裾に落ちついた柿色が色をそえていました、髪飾りに光り物が見えたような、和装に知識がまったくないので Margaretに教わらなくちゃ。
もう2・3回みたいなぁ。

2011年9月12日月曜日

FOREVER


Leslie Cheung 張國榮 1956~2003
アルバム FOREVER(2001)

9月12日は いまはもういないレスリー・チャン張國榮の誕生日。 
自ら「生」に背をむけた故人の誕生日は 亡くなって8年も経つのに なんとも、重くて複雑なの。

アルバム「FOREVER」の名前のようにレスリーは永遠に46歳、美しい花束をたむけて香を焚くわ そして 誕生日のお祝いの言葉というよりは冥福を祈ってしまうのよね。

2011年9月11日日曜日

貴婦人・山姥

本日行われた深水流舞踊の会へ坂東玉三郎さんの「四季の山姥」を見にでかけました。
少し早めに国立劇場に着きましたが すでに劇場を巻いて列ができています、自由席なので 開場してすぐに2階へ行き 前方へ座りましたが 玉三郎さんの出番は大とり朝丘雪路さんの前なので 10演目ほど辛抱しなくてはなりません、途中デヴィ夫人の踊りに華があってよかったのですが 玉三郎さんまで長かったですー。

玉三郎さんの「四季の山姥」は・・どこが山姥なのでしょう??
あのような貴婦人がなぜ山でひっそりと暮らしているのでしょう。。

2階から観たのでよく見えたのですが 座って糸を紡いでいた玉三郎さんが踊りで立ち上がったとたん 会場が大きくザワ~~ッとして いったい何事??とびっくりしました。 どうやらあまりの美しさにどよめいたようですが 私も幕があがったとたん 舞台中央に座っている玉三郎さんの美しさに うぅ~っ、おお~っと 心のなかで感嘆の声をあげておりました。

ほんとうに光輝く「山姥」で 国立劇場の広い舞台をオーラで満たす舞踊でございました。

今日のワンポイント 背筋・腹筋・脇

今日のレッスンのテーマは 両脇の接点+背筋・腹筋でした。

前傾姿勢をとったら 両手を水をすくう形にして バック・フォワードと振りましょう。
前傾姿勢をとったら 手のひらを右を上にして交差させ バック・フォワードと振りましょう。
いち・に いち・に とたくさんです!
バーックのときに背筋に力が入るのを感じてくださいねーっ!
フォワードのときに腹筋に力が入って パンパンになってるのを感じるように振るんですよ~っ!

プラス 両脇の接点をしっかりとってください。
(隙間がないように脇を締めて) 
さぁーーー ボールを打ってみましょう! 
byコーチ

2011年9月10日土曜日

今日のワンポイント 素振り

ラウンド中の素振りをうしろの組の人たちはジリジリしながら見ているそうです。

なので 素振りに目的(リラックス・体の回転・振り幅の確認・芝を擦るなど)を持たせて
フルショットの素振りは1回まで
2nd・アプローチの素振りは2~3回まで
パットの素振りは2~3回までにしましょう

打席に入ったら 素振りする人はボールから30cm~50cm 離れて素振りしましょう
それから ボールの後方へいき 目標を決め ルーティンに入りましょう。
(ルーティンに入ってから素振りしないように)
byコーチ

2011年9月9日金曜日

「愛と哀しみのルフラン」

坂東玉三郎さんのCD「一寸おたずねします」を聴いていて その歌詞のおもしろさというか味わいに気づいて 8曲を訳詞・1曲を作詞されている岩谷時子さんにいま関心があるの、そのすばらしさに今さら気づくなんて遅いわよ!とMargaretは思うでしょうね。

図書館から岩谷時子著「愛と哀しみのルフラン」を借りてきたわ、越路吹雪のマネージャーとして30年を過ごし、'80年に越路吹雪を亡くしてから2年後に出された本なの、まだ少ししか読んでないけれど胸がキュッとするわ。

目次に「秋草の風情・坂東玉三郎丈」を見つけて こんなところにもと とてもびっくりして嬉しかったわ、岩谷時子さんから見た玉三郎さんの印象的ないろいろが綴られていて ふむふむと 興味深く読んだわ。

2011年9月7日水曜日

録画にノイズ!@女暫

今月の衛星劇場では坂東玉三郎さんの「女暫」が2回放送される、先日の1回目の録画を再生してみたら!
花道を下がる最後、吉右衛門さんの舞台番から六方を習い さあ これからというところで ノイズがーー! もうすごく悲しかった、なんだろう あのとき 雨が降っていたかしら??

9月16日の2回目は上手く録画できますように。
↑ ↑ ↑ 16日は間違いです、女暫2回目の放送(衛星劇場)は9月19日でした! 2011.9.13

2011年9月4日日曜日

今日のワンポイント 切り返し

切り返しのタイミングについて コーチは秘密兵器を取り出しました。
でも これを手にいれなくても ゴムホースで十分ですとのこと。

トップオブスイングで左脇 フィニッシュで右脇に先が触れるように振りましょう、スピードを出して10回連続して振ってから 打ってみましょう。
(たしかにクラブが走るようになった・・)

トップでクラブのしなりを感じられるようなタイミングが大事です。
そこからクラブを下へ引き下ろし体を回転させるだけです。
以上byコーチ

ほ~れ このように と お手本はいつも簡単そうなの。。

2011年9月3日土曜日

楊貴妃にそよぐ風

坂東玉三郎さんの公式サイト 今月(9月)のコメントに 8月平安神宮で舞われた楊貴妃のことが書いてあります、野外の風を考えて扇の扱いに細心の注意をはらっていたのですね。
風でなびく水袖に、どこか中国の古代の風を感じるような気がしました
という文を読んで そよそよと吹く気持ちいい風のなかに私もいたんだわ と野外ステージの公演を思い出します、風でゆれる簾から坂東玉三郎さんの楊貴妃が登場するときは ほんとうに天上の風が吹いているようだったもの。

2011年8月31日水曜日

海の玉三郎 第2回@PALAU 2011

坂東玉三郎さんの公式サイトに 海の玉三郎 PALAU が 8月31日付で更新されています。
ハンモックにのってくつろいだのね。。
360度見渡せるなんて 広い自然はいいなぁ 

9月のコメントもアップされていますね。

2011年8月26日金曜日

今日のワンポイント 手刀で練習

手のひらで練習しましょう!
手刀をつくり 
パッティングは ソールを着けないように
アプローチは ハンドファーストで ボールの下の芝を擦るように 
シュッ!シュッ!! です
その要領です、わかりましたね~!!
byコーチ

今日のワンポイント エレファントドリル

ボールにスクエアに構えたら前傾姿勢をとります
そこで両腕をだらんと重力に逆らわずたらします。
さぁ ぞうさんが鼻を付け根から振るように
両腕を右から左へ降ってみましょう!
その感覚を忘れないように
鼻先だけひっくり返したりしてはいけません~
byコーチ

今日のワンポイント 2打目のFW

2打目を打つコツ byコーチ

パターとドライバを打つときは クラブのソールは地面を擦りません。
なので ドライバを上手く打ったあと 2打目では
必ず地面を擦る素振りを入れて感覚を取り戻さなくてはなりません。

今日のワンポイント 作法

プリショットルーティンの作法とは

●ターゲットラインにフェースを直角に合わせる
●右足内側を直角に入れ
●そこから 左足 右足をひろげ
●左つま先を開き
●決めた振り幅を打つ

打席に入ったらスムースに作法を行いましょう。byコーチ

2011年8月23日火曜日

ゴルフ

今日のラウンドもまた目標に届かなかった、でも内容には満足しているの、きっとコーチに言ったら 満足なんてとんでもない とおこられるけれど、楽しみがわかってこの先なんとか続けていけるかな と思ったわ。

ショートホールで1オン、ミドルホールは3オン、ロングホールは4オンしたところがあったし、オナーも2回獲ったわ・・といいところだけね。

反省点はやまほどでとても書く気になれない、ご一緒のみなさんお疲れ様、おやすみなさい。

そうだ、宣言はどうも私にはあわないみたい、なのでぶつぶつつぶやいていたわ。

2011年8月22日月曜日

宣言

コースへ出たら一打一打宣言してください。
私は何番のクラブで何処どこを狙います、と声にだして宣言しましょう。
byコーチ

暑さでさんざんなラウンド以来練習していないけれど・・
明日は宣言しながら挑戦します!

2011年8月21日日曜日

秋来る

夏の訪れも唐突だったけれど 秋も同じように突然やって来たわ、一昨日風が吹いて雨がふったとたんに気温が10℃も下がってそのまま今日も寒い。。
こうなるとギラギラ照りつける太陽がなつかしい、なんて勝手なわたしかしら。
Margaretさまは いかがお過ごし??

2011年8月20日土曜日

女暫@9月の衛星劇場

大好きな坂東玉三郎さんの「女暫」(2010年3月歌舞伎座)が衛星劇場で放送される、うれしいなぁ。
9月2日(金)16:00 
9月19日(月)16:45

他に「助六由縁江戸桜」(2010年4月歌舞伎座)の放送もある。

2011年8月19日金曜日

香港郵政受賞


2010年11月16日香港郵政発行の「舊區新貌 Redevelopment of old areas」が第41回アジアーゴ国際切手芸術賞のエコロジー賞を獲得したそう、よかったわ。
中心部の旧市街がとりこわされて超高層のビルに生まれ変わっている香港、古くて懐かしい通りはきれいに姿をかえてどこでも同じ雰囲気になってしまうのね。

2011年8月18日木曜日

猛暑のなかのゴルフ

天気をいいわけにできないけど、後半 鼻から頭のあたりがボーッとして数もかぞえられなくなり最悪のスコアを出した、ご一緒のみなさんはすばらしいスコアをだしたので まったくのところ落ち込んでいるわ。
坂東玉三郎さんのCD一寸おたずねしますの「愛の幕切れ」を聴きながら、「あなた」をゴルフに換えたらわたしの気持ちそのままかしらと思ったわ。
私は歌いながら ゴルフに別れの言葉を
アントル トワ エ モア セ フィニ
ゴルフはもうおしまい
ゴルフをしても 幸せじゃないの
本気よあなた その訳なんて
私の力が足りなかっただけ
・・・

2011年8月16日火曜日

錦市場

帰る日は錦市場へ寄って買い物をしたわ、新物の小あゆを炊いたもの、お茶、こちらではみかけない万願寺唐辛子、鱧の照焼(酢のものに)など、夕食のたしまえに。
そして友人に教わった蓬莱551の豚まんもわすれず京都駅で購入。

2011年8月15日月曜日

京都大学


2011.08.07
故人が通っていたころの大学の面影は・・きっとあるわ。

2011年8月14日日曜日

紅もゆる岡の花

2011.08.07 吉田神社


紅もゆる岡の花
早緑匂ふ岸の色
都の花に嘯けば
月こそかゝれ吉田山 

遺影を持って三高の逍遥の歌にでてくる吉田山(山といっても小高い丘)をめざしたけれどあまりの暑さに取りやめ ふもとの吉田神社へお参りしたわ。

2011年8月13日土曜日

坂東玉三郎さんの楊貴妃

坂東玉三郎さんは一気に蓬莱宮へ連れていってくれました。

平安神宮大極殿にゆらめく照明があたり ここちよく吹き渡る風に 舞台はすでにこの世ではなく時空を超えた異次元のよう、虹色の雲が割れ 風にゆれる御簾から現れる楊貴妃の魂魄 とても!きれい!! 髪飾りも豪華、ためいきものだわ、キラキラした光に弱いわたしはうっとりと楊貴妃を眺める、蟾宮の嫦娥もかくあらん・・光輝く玉三郎さん。

唯是震一氏(花柳寿輔氏の傘寿の会では唯是氏が作曲した耳なし芳一の音楽がすばらしかった)の作曲による楊貴妃の音楽がすばらしく 琴の音が海神別荘のハープの音に似て 幽界にぴったりです。

その音楽にあわせて玉三郎さんが舞います、玄宗皇帝からの文を読むところ 皇帝との楽しい月日を懐かしむところ そして いまはもう会うことのできない身の上を悲しむところ それでも皇帝への想いは変わらないところを。

2010年に赤坂で昆劇牡丹亭の杜麗娘を演じられたように舞は確かで大きく華やか、また扇や水袖の扱いもなめらかですばらしく 貴妃酔酒の踊りのように床に腰を下ろすかのような低い姿勢で(扇をもつ?)両腕をひろげます、きっとその姿勢をとるのはたいへんな筋力がいるに違いない、両肘を頭の脇に高く掲げる姿勢も大好きだわ、ほんとうにきれいでした。

舞台左の夜空に北斗七星、天にも星がでて 玉三郎さんの向かいには月もでていたわ、京都に来る前はふたつ来ていた台風やゲリラ豪雨を心配したけれど きっと天には玄宗と楊貴妃がいらしてたのね。

七夕歌舞伎開演直前に鳩山由紀夫氏が着席しました、きっと一緒に大物浦や蓬莱宮へ飛んだと思うわ。
アンコールは5回、でも4回目は雲の扉は開いてもお姿が見えなかったような、いつまでも賞賛の拍手が続きました。

2011年8月12日金曜日

平知盛の霊と弁慶の写真

平安神宮特設舞台で行われた船辨慶の写真がasahi.comの京の七夕歌舞伎の記事に載っていました。
弁慶が知盛の霊を祈り伏せている場面で迫力があります。

2011年8月11日木曜日

京の七夕歌舞伎プログラムから

「平安神宮 京の七夕歌舞伎」のプログラムに坂東玉三郎さんのご挨拶があります、演目「楊貴妃」にふれていますので 一部引用させていただきます。
「玄宗(君)に秘かに伝えよや 
その文月の七日の夜
君と交せし睦言の
天に在りては比翼の鳥とならん
地に在りては連理の枝とならん」

「楊貴妃」の歌の中に、玄宗への想いを語った場面がございます。詞中にある文月の七日とは、旧暦の七夕、八月七日のことでございます。野外の舞台で夜空を見上げながら、楊貴妃の想いを精一杯つとめさせていただきたいと存じます。
まさに八月七日の七夕にすばらしい舞台を堪能させていただきました。

2011年8月10日水曜日

坂東玉三郎さんの船辨慶

「船辨慶」で坂東玉三郎さんは 義経の愛妾静御前と壇ノ浦の戦いで義経に滅ぼされた平知盛の霊の「静」と「動」まったく異なる二役を舞われました。

時空を超えて 平安神宮の舞台は暗闇に包まれた大物の浦になっています。
静御前は直に義経から別れの言葉を聞き 悲しい別れの舞を舞います。
黄金に輝く唐織の能衣裳で登場した静御前の玉三郎さんは「能」のように抑制された舞を踊ります。
悲しみに耐え切れず腰を落し手を顔にかざす姿がとても印象的、苦悩する静御前になぜか骨太なロダンの考える人を思い浮かべる・・それくらいポーズが美しいってことかしら。

ここまでは「静」の舞台、これからは船出して荒れ狂う嵐(平知盛の霊)に襲われる「動」の舞台になるので どんなふうになるのか期待でわくわくしました。

知盛の霊の隈取にみとれました、藍隈でした、6月のチャリティトークショーの会場で購入したサイン入りの船辨慶のポスターをだしてみてみた(墨色の隈取だった)が 今回ははっきりわかる藍色と墨色の恐ろしくも悲しい隈取で とても魅力的! こんな玉三郎さんを見たのははじめて、おおきな力強い舞もさることながら 弁慶に祈り伏せられて去っていく玉三郎さんの知盛の霊は平家一族の栄華を失った悲しみと怒りと孤独の影が表現されてすばらしかった。。
こちらも暗い海を永遠にさまようフライングダッチマンの船長が頭をよぎったのでした。

2011年8月9日火曜日

屋外ステージの七夕歌舞伎@平安神宮

平安神宮の大極殿をうしろに左右の白虎楼・蒼龍楼を従える壮大なステージ、でも ほんとうは壮大な建築空間だけではなくて
 
開演時間に合わせるように消えていく雲も 
だんだん暮れて蒼さを増していく空も 
時々飛んでゆく鳥も 
せまる暗い闇も 
暗い闇にだんだん浮かび上がる神殿のシルエットも 
客席を吹き渡る風も
天に輝く北斗七星などの星々も
客席の背に明るく出た上弦の月も

すべてが舞台なの・・すばらしかった

おおきなおおきな空間のステージで それに負けない 
坂東玉三郎さんの静御前
坂東功一さんの武蔵坊弁慶
坂東玉雪さんの船頭
坂東玉三郎さんの平知盛の霊

こんなにおおきな歌舞伎を観ることができて ほんとうに幸せだったわ。

朗々と語られる台詞 唄 三味線に鼓の音(笛の音?)すべてが そのまま天に吸い込まれて消えていくの、感動したわ、京都まで来てよかった、一生の思い出になったわ。 

2011年8月8日月曜日

京都平安神宮

2011.08.07 
あそこが平安神宮だわ

「京の七夕歌舞伎」入場前の会場 まだ参拝者がいる

應天門が閉じられ外で入場を待つことに

2011年8月5日金曜日

かさね・鷺娘・八重垣姫@8月の衛星劇場

8月の衛星劇場で坂東玉三郎さんの舞台が三つも放送される。
鷺娘と八重垣姫は以前TVでみたけれど「かさね」は初めてだわ。
衛星劇場の案内をみると 「かさね」はおどろおどろしい怪談話のよう、仁左衛門さんの悪人ぶりもおもしろそう。

鷺娘 8/8, 8/18
本朝廿四孝~十種香・狐火 8/8, 8/25
かさね 8/10, 8/26, 8/31

2011年8月4日木曜日

旅の準備

この週末 旧暦の七夕に坂東玉三郎さんが平安神宮で 創作舞踊「楊貴妃」と「船辨慶」を舞われる。
どちらの演目も初めて観るし 京都の夜 平安神宮をバックに屋外のステージで演じられる歌舞伎がとても楽しみ、いったいどんな空間なのかしら??

しかし 「自由な二日間」のためにこれから準備をしなければ。。
まずはリストを作ってひとつひとつかたづけるわ。

2011年8月2日火曜日

ゴルフラウンド

涼しい日が続いているのでいつものメンバーでラウンドした。
風は涼しく緑は「真緑」 むかしから緑が大好きなのですごくくつろいだわ、松と青い松ぼっくりが印象的、とてもすてきだったので カメラを忘れてきたことを後悔したわ。

蜻蛉が飛び交い鳥や蝉が鳴いて「夏」を満喫したけど、スコアは相変わらず 目標を達成できない・・

今日気を付けたのは
左手小指からダウンスイングに入り 
左小指薬指 右中指薬指で綱引きをする ところ。
あとはリセット リセット!

パットがもう少しよければ達成できていたかも、慎重に打ってるつもりなのに カツンと音をたてて元気よく転がっていったわ、チップインはひとつ、入ると気持ちいいのよね。

2011年8月1日月曜日

八千代座へ行きたしと思えど・・

萩原朔太郎の詩の言葉「ふらんす」を「八千代座」にかえて・・


八千代座へ行きたしと思へども八千代座はあまりに遠し

せめては来民(くたみ)の渋団扇でここちよき風おこし

山鹿の夜を想わん。


あーぁ いつか山鹿温泉と八千代座へ行ってみたいわ、Margaret そのときはお誘いするわね。

2011年7月30日土曜日

今日のワンポイント

スイング 基本のチェック 板書byコーチ

アドレス
グリップ<向き・位置・強さ>
エイミング<フェースが直角・肩の向きが平行>
セット<ボールの位置>
ポスチュア<前傾・体重配分>
  ボールとの距離が安定するとトップ・ダフリ・シャンクが出にくくなる
  インパクトまで想像

トップオブスイング
スイングプレーン(ボールと首の付け根を結ぶ面)直下になる動き 
↑ 友人にチェックしてもらおう
手は耳の高さ
左腕は弓なり
右腕はヒンジされひじは90度
手首は甲側へ少し折れます
左甲は外側

ダウンスイング
クラブが地面に平行な位地まで小指から下へ下ろす
そこから「綱引き」するように左小指右中薬指でクラブを引き下ろす
手の通り道がボールへ向かわないように、体側です
「ボールはあっち、手はこっち」
同時に 体(腰)を左へ回転する

2011年7月29日金曜日

今日のワンポイント

レッスンで調子いいわと思った瞬間 当たらなくなって頭が真っ白になる。。
教えをひとつひとつ思い浮かべながらチェックしてもますますぎこちなくなって、こんなとき どうしたらいいでしょうと コーチに訊ねた。

一 あきらめてください
  どこかを直そうとするより リセットしましょう

二 トップしやすい人(私のこと)は
  左へ振りぬこうと意識すると当たりだします
ふむふむ、いざというとき思い出すわ。

2011年7月28日木曜日

手入れ

動物にしろ植物にしろ「手入れ」は欠かせないわ、猫の毛を取る作業(柔らかいので取り難い)も 植木の落ち葉をあつめたり 草むしりなどやってもやっても終わらない、私は庭木の剪定はできないので手伝いだけれど まだ楽しむまでいかないの。。

童話を読むと地味でつらい作業は「小人」や「小鳥」が手伝ってくれて一晩できれいに仕上がったけれど 現実はそうはいかないわね、今日は雲が多くて涼しかったので それだけでもよかったわ。

手袋に長袖シャツにタオルを首にまいたスタイル、ひとつ欲しいものは帽子、ツバが広くて首を覆う布付きのものをTVで見たわ 探さなくちゃ。 

2011年7月27日水曜日

ガルボのラブレター@ホスト・坂東玉三郎さん

NHKBS「北欧スペシャル ガルボのラブレター」を見た。
一人の女優の書いた手紙を読み解いて その人生を語ってくれて とてもおもしろかった、いい番組だったわ。

坂東玉三郎さんが持っているガルボの写真集の「グレタ・ガルボ」がほんとうにきれいで 美しいなめらかな大理石の彫刻のようだったわ、その美しい女優になるまでの生い立ちを ガルボが見たであろう風景、生家や教会や遊び場、海のみえる街並を玉三郎さんが歩いて見せてくれる。

それからは少し重かったわ。。
ガルボはスウェーデン映画の重鎮スティレル監督に見出されてハリウッドに渡り大成功する。
スティレルはなんとかガルボの美しさを理解させようと カメラテストをしてガルボの存在感をハリウッドに認めさせたというわ、「スター」は舞台にあがった瞬間 カメラを通した瞬間に 陰影の濃さが増して空間が広がりオーラが輝くもの。。

しかし理解者であったスティレルはハリウッド映画界と衝突し ガルボを置いて失意のうちに帰国してしまう、残されたガルボは孤独だったでしょう。

玉三郎さんが読むガルボの手紙は時が進むにつれて憂鬱な言葉が並び痛々しい・・そしてついに36歳でガルボは映画界を引退してしまう。

なにはともあれ 天寿をまっとうされたことに拍手を贈りたい、太い芯を持つ人にみえる、ガルボ自身「身の置き方をミステリアスにしたことが隠遁生活につながってしまった」と言っていたらしい、番組のなかで関係者がそのように話していた。

引退してから亡くなるまでの50年近く ガルボは楽しんで生きたのではないかしら、六世中村歌右衛門さんに夢中になったくらいですもの。

2011年7月26日火曜日

雲のなかの虹

今日昼近く東へ車を運転していたら 前方の高い薄い雲のなかに幅広く水平に虹がかかっていたの。 しばらく美しい羽衣のような薄い雲を眺めながらドライブしたけれど きれいだった、初めて見たわ。

2011年7月24日日曜日

完熟小梅のジャム



梅干につくらなかった残りの完熟小梅を集めて試しにジャムをつくったわ、青梅のジャムより数倍おいしいと思う、梅の香りがやわらかくて おいしく食べてしまい もうこれしか残っていないの、来年はたくさん作るつもり。

2011年7月23日土曜日

梅干し

台風のためにずれたけれど土用の梅干しをはじめたわ。



今日は玉三郎さんが出演されるNHKBSの番組「北欧スペシャル」があるわ、うれしいなぁ!

2011年7月22日金曜日

今日のワンポイント

テンポとタイミングについて byコーチ

メトロノーム 56/min 3拍子でスイングする
速ければ 50/min で。

タイミング
バックスイングのトップで余裕を持つこと
ちょっと待つくらいの気持ちで。

*悪い癖
スイングセンターが左へずれるのでボールが右へいく
ドライバのときは 
スイングセンターはボールの10cm右にあります

「切りかえし」のはじめは 足首からほどくこと
タイミングは大事らしいが ここらへんはまだよくわからない・・自主練習しないと。

全英オープンの話をしていて リンクスとは地名と思ってたけれど 地形の名称だと知ったわ。
いつか行って見たいわねと友、コーチはリンクスの劣悪なコース環境で試してみたいことがあるんですって。私ももっと練習していつか行ってみたいわ。

2011年7月19日火曜日

海の玉三郎@PALAU 2011

坂東玉三郎さんの公式サイトにいくと 新着情報7/19  が載っている。
すてきなパラオの写真とMovieがあって なによりの暑中見舞いなの。

海のなかの玉三郎さんは 海神別荘の美女のすがたのよう、

海に浮ぶ低い虹もきれい 虹はあんなに低く出る?それはとても遠いから? 見たこともない風景に魅かれる私はとてもうれしい。。

バラクーダの群れもいいなぁ

海中に立っている玉三郎さんがどんどん流されていく?それともカメラマンが流されているの?
あっちとこっちでは違う流れなのね・・ちょっと怖い

浅い海でこれ以上ない笑顔の玉三郎さんをみると うれしくなるし、 
数々の美しい風景をありがとうございます といいたいわ。

2011年7月18日月曜日

獲物自慢

照りつける太陽に閉口してるけど 猫は元気に外にでていく。
獲物をとってきて ひとつまたひとつと目立つところへ置いて自慢げに寝そべっているの、きっと褒めてほしいのよね、叱るわけにもいかないし。。

2011年7月17日日曜日

今日のワンポイント

パッティング 基本の確認 
1ラウンド30パットにおさめましょう(36パットではスコアはよくなりません)

〈速い〉芝が短い 乾 順目 下り
〈遅い〉芝が長い 湿 逆目 上り

〈曲がる〉傾斜がきつい 逆目 傾斜で芝目が横 
     芝が短く スピードがゆっくり 下りフック 晴れ
〈曲がらない〉傾斜がゆるい 順目 芝が長い
       上りフック 雨

仮想カップを想像する
カップを通りすぎ先にある仮想カップに入れるつもりのスピードで。
のぼりでは50cm先に、
くだりではカップ手前の仮想カップに入れるつもりのゆっくりしたスピードで。

以上byコーチ

2011年7月16日土曜日

今日のワンポイント

構えたときのクラブの傾きを そのまま面と考えて その面にすべらせるようにフォローしましょう。 byコーチ 
なるほど たしかにそのように意識すると前へ弧を大きく描いて振れる、身につけなくては。。


今日の練習メニュー(byコーチ)
目標20ヤードに寄せる
 7時5時のワンレバースイング
 構えは作法にならってね
  フェースを合わせたらラインに直角に右足を入れ
  左足体重6:4 ハンドファーストに
目標50ヤードに落とす
目標100ヤードのグリーンに乗せる
100ヤード以上の飛距離 ウッドで
ドライバー 目標の幅以内におさめること(フェアウェイキープ)

2011年7月15日金曜日

グレタ・ガルボのニノチカ

ストーリーがとても楽しいの、ガルボの登場をいまかいまかと待ったわ、レーニンの写真を持ち歩く軍(党)の査察官として花のパリにやってくる、小さな笑えるエピソードが重なってどんどん話がすすんでいくので 古い映画なのにまったく飽きないで見たわ、ガルボの薄くて柔らかみのないくちびるの質素な服装の女性(仕事ができる鋼鉄の女)が パリで変貌していく様が 恋の展開とともにすすんでいく、パリの最新流行の帽子をかぶって鏡に向かって考え込むガルボがかわいらしい。

ガルボは肉感的というよりその対極にある印象だわ。
汚れがなく のびのびして ういういしい。
さっぱりしていて 内にこもった女性のマイナス面を感じなかったけれどほかの映画はどうなのかしら 観てみないと。

2011年7月11日月曜日

グレタ・ガルボの椿姫

気高い椿姫でした・・声が低くというか落ちついていて 抑揚をおさえた話し方なのでさらに品よく理知的です。

モノクロ画面ですが白い衣裳がすばらしく顔に映えて 最初のアルマンを見初めるシーンもすばらしく、最後アルマンの腕の中で息絶えるシーンもよかった、薄倖ながらよろこびの中に亡くなってよかったとしばらく余韻を楽しんだわ。

男性の胸に身体をあずけて長い首をうしろに反らせるシーンがたくさんあって ガルボの魅力のひとつは白鳥のようにきれいな「首」だと思ったわ。 

2011年7月8日金曜日

192分の3@レスリー・チャン張國榮の写真

東京文京区本駒込のフォトギャラリー・アルティザンで 写真家清永安雄氏が撮り下ろしたレスリー・チャン張國榮の写真を購入できる。

192枚の写真たちは写真集「レスリー・チャンのすべて」用に撮影されたもので 今回は192枚を3枚を1組にして64組に分けられている(1組8400円) 2冊の見本ファイルを見て選ぶのだが どれもいい写真ばかりで 192枚のなかから3枚(64組のなかから1組)を選び取るのはとてもたいへん、結局は好みの写真に落ちついたが やはり写真家が撮ってきれいに焼き付けられた写真はすばらしい。

購入すると3枚のサービスサイズの写真もつけてくれてうれしかったわ。
64組はそれぞれ3部づつ用意されているそうです。

Photo Gallery Artisan
東京都文京区本駒込6-15-8 エルピスビル
03-5976-7733
日祝休み
http://www.artisan-tokyo.com/

2011年7月6日水曜日

"You'd be so nice to come home to"

坂東玉三郎さんがチャリティ・コンサートで歌った "You'd be so nice to come home to" がいつまでも耳に残っている、玉三郎さんがリズミカルに力強くスイングするのよ、すばらしかったわ。
すばらしいあなたのいる家にかえりたい という歌です
と曲を紹介していたっけ・・ぜひぜひCDにしてほしい。

作曲がコール・ポーターだと知って ますます 気になって コール・ポーター自身が歌っているのを聞きたいけれどみつからない、でも 好きなノエル・カワードが歌っているCDをみつけて注文したのにまだ届かない、はやく手にとって聴いてみたい。

2011年7月3日日曜日

2011年7月2日土曜日

今日のワンポイント

今日のレッスンもVTR機器がセットされていて自分のスイングをコーチに分析してもらえる、今日のカメラ位置はスタンスとボールの正面にあって ハイスピードカメラで ボールにあたる瞬間がスローで映し出される。

最近のテーマは「ボール・芝」の順にダウンブローに振ること と「インサイド(ストレート)・インの軌道」なので そのように振れていれば「いいですねぇ!」と言葉をいただけるのだが 私の場合
「でましたっ! たいへん貴重な映像をありがとうございます!」と
それはボールの上をたたきボールが一瞬マットの人工芝に沈み込むようすがはっきりとわかる映像なのだ、
「もう3センチしたを通ればいいだけですから」
フェースの打点の位置もはっきりと映しだされる、トウにあたって右へ飛び出すボールに 帆立貝が泳ぐようにひらひらするヘッドのようすまで。

あーーぁ! う~~む・・

2011年6月30日木曜日

「世のため人のため」

歌舞伎美人に坂東玉三郎さんの京都賞受賞のニュースがでていました。
授賞式は11月10日(木)国立京都国際会館で行われ、
受賞者にはディプロマ、京都賞メダル、及び賞金が贈られます。
11月11日(金)には京都賞記念講演会、
12日(土)には京都賞記念ワークショップが国立京都国際会館にて行われます。

坂東玉三郎さんのコメント

 「このたび京都賞をいただきまして、本当にありがとうございます。このような大きな賞をいただけて、幸せだという言葉しか出てまいりません。世のため人のためということで稲盛氏がお創りになられた賞だと聞いています。私がこれまでやってきたことをそのように思っていただけて大変幸せだと思っていますし、この先も稲盛氏のお考えにそうよう努力して参りたいと思います。」
ほんとうにうれしいニュースです、記念講演会に記念ワークショップがあるのね お話が聞きたいわ。

2011年6月27日月曜日

グレタ・ガルボ・・

坂東玉三郎さんが京都賞を受賞されると聞いたそのあと 今はテレビ番組のお仕事でスウェーデンに滞在されていると知った、びっくりする毎日で すでに相当世界が広がっているのだけれど またまた宇宙の爆発のように急に世界が膨張していてほんとうに大変・・、まだ 歌のこともいろいろ楽しみたいのだけれど、後からゆっくりね。

今度は「グレタ・ガルボ」の世界。
さっぱり解らないので まず「椿姫」と「ニノチカ」のDVDを借りてきた、時間を作ってじっくり見なくては・・

ネットにこんな話が載っていた・・
六世中村歌右衛門のニューヨーク公演で グレタ・ガルボは歌右衛門に恋をしてしまったと、
楽屋を訪ねたり 舞台の袖で歌右衛門を抱きしめてしまったと、 
その時 歌右衛門は43歳 ガルボが54歳であったと。。

そして アメリカを離れる歌右衛門にガルボは電報を打ったそうで その電報の現物は早稲田大学の演劇博物館に所蔵されているとか、その写真は『女形六世中村歌右衛門』という本にのっているらしい。
なので 早速注文してしまった。
「・・ガルボが送った一通の電報を手がかりに、中村歌右衛門に憧れて女形になった坂東玉三郎が、ガルボの原点・ストックホルムを訪ね、”ガルボの美”の真髄に迫ります。」
という番組・7月23日のBSプレミアム「北欧スペシャル」を見なくては!
その前に グレタ・ガルボのDVDを見てその美をたしかめるわ、いそがしいなぁ。 

2011年6月25日土曜日

京都賞受賞おめでとうございます!!

坂東玉三郎さんが2011年度第27回京都賞思想・芸術部門で受賞者に選ばれました。

京都賞受賞 おめでとうございます!!
こころより お慶びもうしあげます。


京都賞の玉三郎さんのページのプレス資料は
歌舞伎を軸に舞台芸術のジャンルを越境する美の創造者
の見出しではじまり 
歌舞伎の女形を立脚点としつつも演劇・舞踊のジャンル・国境を越え、芸術的にも高い水準で多くの観客を魅了し続ける俳優は他に例を見ない。
とむすばれています。 また 昆劇牡丹亭公演に関しても以下のように評価されていました、とてもうれしいです。

2008年には中国の伝統演劇である昆劇「牡丹亭」の主演に中国語で挑戦。中国において途絶えかけていた女形の系譜に新たな光をあてるとともに、2010年の上海万博でも絶賛された。
京都賞授賞式および関連行事は11月に行われるとありました、晴れ姿が楽しみです、ほんとうにおめでとうございます。 

2011年6月24日金曜日

2011年6月23日木曜日

今日のワンポイント

今日のレッスンにはVTR機器がセットされていて 自分のスイングをチェックできる(あまり見たくないけれど) 今日のテーマである「クラブを左へ振りぬく」が出来ているかどうかを確認するためだ・・

しかし私は「左へ振りぬく」以前に ある問題点を指摘された。

身体がどこも動かないうちにクラブが動いている=リリースが早い
これがダフリ・トップの原因になっているので
「ステップ打ち」のドリルをするように。

ステップ打ちは 左足を踏み込んでスタートすることで、

野球やテニスはそうですよね、
振る前に左足を踏み込むでしょう、

ゴルフも同じです。
タイミングが合ってきて ジャストミートしやすくなります。
以上byコーチ

2011年6月22日水曜日

牡丹亭Tシャツ

昨年 赤坂ACTシアターで行われた牡丹亭公演のとき購入した 牡丹亭のTシャツを 開けて着たわ、銀とピンクで牡丹の花が左下に描かれてる白いシンプルなTシャツなの、まぶしい陽射しをはねかえしたわ。 

2011年6月21日火曜日

夏来る

午後 突然に夏が来た
風が雨雲を吹き飛ばしたら 
水色の空に積乱雲が白く輝いていて
陽射しの強いことまぶしいこと

こんなにはっきり夏が訪れるなんて!

2011年6月17日金曜日

今日のワンポイント

ダウンブローに振る = ストレートインに振ると
感触よいあたり
山なりの飛球
スピンがかかる と いいことばかり。

クラブを逆さに持って内側へ振りぬく練習(スウィシュドリル)をしましょう、動きを身につけましょう。

ボール・芝 とあたり 最下点はボールを打った後に来ます
3番ウッドからサンドまでこの打ち方で打ちましょう。
以上byコーチ


ところが
全くあたらない・・
どこが悪いんだろう??
左へ低く飛び出るし・・絶不調 いつかスランプを抜けられるかしら。

今日も雨の中試したけど私にゴルフの 未来はない ・・絶不調真っ只中。

2011年6月15日水曜日

2011年6月14日火曜日

お染の七役(前編)@7月衛星劇場

衛星劇場 7月の特選歌舞伎では
 
7月14日(木)午後4時

坂東玉三郎さんの
於染久松色読販~新版お染の七役(前編)


2003年
75分

が放送されます、楽しみ。

2011年6月12日日曜日

フラワーホール@玉三郎さんの上着

坂東玉三郎さんのチャリティコンサート前半の出で立ちはとてもお洒落なグレーの三つ揃いに水玉のタイ 後半はスマートでシャープだけれど柔らかいダークグレー?ブラック?のスーツに同色の低いスタンド?カラーシャツで、それぞれ 素敵なスーツのフラワーホールには 前半は海の色 ブルーのラぺルピン 後半は まばゆい白色と綺麗なみどり色のラぺルピンがついていました、サファイアにダイアモンドにエメラルドね・・きれい~~

玉三郎さんのお顔と胸のラぺルピンの輝きを交互に見ていたわ、耳はもちろん歌声に集中してね。

幸せだったなぁ。

滝夜叉姫のときは蝋燭の炎から目が離せなかったし 私はどうやら光り物に弱いのね。。

(フラワーホールにラぺルピンじゃないかも ブローチ?ピン??)

2011年6月11日土曜日

What a wonderful man !! Tamasaburou is!

What a wonderful world を歌う
What a wonderful man!玉三郎!!

男の余裕に溢れながらどこまでもきれい 
2時間歌っても汗や疲れを感じさせないし
軽やかだったわ

のりのりでステップを踏むのをみて 
怪優になってしまった ウォーケンがfatboy slimの曲で踊ったように ダンスも見たい!と思ってしまう。

なにをいってるのか穴ぼこにおちた状態。。

2011年6月9日木曜日

坂東玉三郎さんのチャリティコンサート

震災をふまえた一曲目で感動!
Calling you 聴かせるわ
So in love しっかりと玉三郎さんのものになっていて聴かせるわ
ボサノバあり ミュージカル風あり
ミラーボールはまわり
星空がゆれて
玉三郎さんの一人舞台
2階からは「やまとや」の大向うにタマサマ~の絶叫も。。
Can`t take my eyes off youまであったの~!
たのしかったなぁ

2011年6月7日火曜日

フェアウェイウッド

今日のテーマはひとつ 『前傾姿勢を保つ』

注意をはらったのでほぼフェアウェイウッド、ドライバはよかった。
途中 テンプラ気味にあたりはじめたのでティを低くしたが、身体をボールへ向かわせたからいけなかったのね、それと グリーンまわりのアプローチ・パットの力加減ができなかった。

なのでスコアはまとまらなかった・・残念。

2011年6月6日月曜日

今週

日曜日は法事ででかけ 明日から4日連続で出かける予定なの なんだか体力に自信がないなぁ、出かけてもやることはやらなくちゃならないし 全部こなせるかなぁ。。

2011年6月3日金曜日

今日のワンポイント

右手と左手の役割

右手のひらはクラブフェースの向きと同じ
右手人差し指第2関節の腹はクラブの「支点」になる

左手でクラブを引き寄せながらお臍を中心に回転させる
右手は「支点」になるので変化させないこと。


トップ・空振りの原因は前傾姿勢を保っていないから。

右へスライスするときの原因
1)中心が左へずれる
2)背骨が右に傾いた
3)手が進行方向に出た
4)腕を右にひねった

私の場合どれもこれもだわ。


傾斜地で

前下がり
まず芯にはあたらない
前傾を保つ
最大でも9時3時のコントロールショット 
飛ばないので 距離との兼合いを図って番手を2番手くらい大きなクラブを選択する

前上がり
前下がりより更に大きなクラブ選択を
やはり最大でも9時3時のコントロールショットをする
以上byコーチ

2011年6月1日水曜日

薔薇と海神別荘


タイトルに特別な意味はなくて ただ 一枝に六つも花がついてその重さに耐えきれず折れてしまったので テアトル銀座の正月公演で売っていた獅童さんの公子・海神別荘の日本酒の壜に挿してみたの、美女のラベルだったらもっと嬉しいんだけれど・・壜のみどりがゆらゆら深海ふうで気にいったわ。 

2011年5月31日火曜日

来民渋団扇


まだ暑い夏は遠いわ と感じる冷たい5月の終りの日。
八千代座のテレビ番組を見ていたら栗川商店のご主人が出ていて なんだか山鹿を身近に感じたわ なぜって遠く離れた我家にも栗川製の渋団扇があるんですもの。


「すもう」 と 「うなぎ」
河童たちがかわいらしい、ところどころ傷んでるけれど 今年の夏も活躍してもらいましょう。

2011年5月26日木曜日

今日のワンポイント

五月晴れのきのうラウンドして内容があまりに情けなかったので コーチに相談した…
お天気は良かったですからね 言い訳はできませんねぇ
技術は考えないほうがいいです
だって
庭箒で掃くときはただ掃くだけでしょう
考えること(思い浮かべること)はシンプルに
足は肩幅
股関節を曲げ
身体を回転し
腕を振る 
その場でね(体重移動は考えない)
以上は 練習を積んで身体に習慣化させなくてはいけません

最優先すべきはボールの 状況判断 と 飛球法則 です。

フェアウェイウッドはダウンブローに振ってください
フルスイングせず打ち込むだけ
美しいフォームと飛距離は考えてはいけません

あとはバランスです
身体の回転と腕の振り どちらかが過ぎないように バランスをとりましょう

今日のワンポイントは目線・視野について

スイングするときボールを見つめ過ぎてはいけません
景色の中にボールがあるように 見ましょう
すると グリップの動きも見えます、
グリップの通り道が前に押し出てシャンクにならないように グリップの動きを視野にいれて注意を払いましょう。
これらを習慣化するには集中的に練習しなくちゃね と友と頷いたわ。

2011年5月24日火曜日

坂東玉三郎さんの歌声

最近車で聴くCDは「一寸おたずねします」がお気に入り。
歌詞とメロディと玉三郎さんの歌声がとても劇的、文字通り舞台を観ているつもりになるの。

「ふたり(あなたとわたし)はもうお終い!」と玉三郎さんがきっぱり言うわ
まるで 目の前で 玉三郎さんがどなたかとお別れしているよう・・

一曲一曲のシーンがとても楽しめる。

最後の歌がとてもいいのよ、
「あなたこそわたしの最後の恋人」って 玉三郎さんが心から言ってるの、
個人的なシーンを覗いてるようで・・

その幸せもいつかは終わる と、

ほんとうに・・ 
時々それに気づくと悲しくなる だから今を大切にするわ。

2011年5月23日月曜日

今日のワンポイント

今日のテーマは右手の役割についてでした。
テンフィンガーグリップで練習

1)右手はフェース面をつくります
  右手を下から握ると フック
  右手を上から握ると スライス
  目標に直角にフェースをあわせると まっすぐ

2)右手は前後・上下にかかわります
  右腕が伸びる(前) 根元にあたる⇒シャンク
  (腕は体のそばを通りますよ~!)
  右腕が縮む(後) 先にあたる
  右手を下げると ダフる
   ダフらないためには ボールの5cm上を打つつもりで

グリップの動きはコンパクトな円ですが クラブヘッドの動きは上がつぶれ 横に広がった楕円ですよ~!

そのアームスイングをするには 
まっすぐひいて
まっすぐもどし
ヒットして
ターゲットラインから30cm左へ離れたところへ振りぬくんです!

前を長く(いったい何をさしてるのかしら?振り終わりの姿勢か)
右手は何もしません!手首の形を変えてはいけません!KEEPして! 
以上byコーチ

メモには「前傾で調節」とだけ書いてあるけれどいったい何のために調節するんだろう 次回の質問にしようっと。

2011年5月20日金曜日

ぢいさんばあさん@6月衛星劇場

坂東玉三郎さんと片岡仁左衛門さんの「ぢいさんばあさん」が6月の衛星劇場で放送される。 温かくてほっとする演目を再び見ることができるなんてうれしいわ、玉三郎さんの「るん」がとてもたおやかで美しいの。

衛星劇場 特選歌舞伎 歌舞伎座さよなら公演
ぢいさんばあさん 2010年


2011年6月08日(水)16:00
2011年6月30日(木)17:00

2011年5月17日火曜日

やらなければならないことがおおすぎる

やっと仕事を終えた、やっと自分の時間になった・・

弱音は吐かないつもりだけど つかれたわ ・ ・


 

2011年5月16日月曜日

今日のワンポイント

本日のテーマは「パットについて」でした。

コースへ出るまえに練習グリーンでパットの練習をしましょう、ボールの左右ワングリップの振り幅 「ワングリップスイング」 でモデルストロークをしましょう、1日の距離感とタッチを掴むことができます。

1)グリーン(高い位置)でまず横にワングリップスイングを、 返しも。そして 歩数をはかりましょう
   (左右ワングリップのふり幅で何歩ころがるのか掴む)

2)次に低いほうへワングリップスイングを、返しも。

3)ある点からカラーふちにぴたり止める練習を(2方向へ)

4)カップへ1.8mの距離で 5方向から入れる練習。
  5方向とは
  のぼりストレート・スライス・フック
  くだりスライス・フック

5)カップへ50cmで上下左右の4方向から必ず入れる練習

距離が短いほど&グリーンが速いほど指が白くなるくらいつよくにぎり 手首の形をキープして振りましょう。 
以上byコーチ

2011年5月12日木曜日

チャリティトークショー&オークション@赤坂BLITZ

東京で坂東玉三郎さんのチャリティトークショーとオークションが開催されるわ! あぁ 待ち遠しい!!

「坂東玉三郎チャリティ・トークショー&愛蔵品オークション」

日時:6月9日(木)13:30開場/14:00開始(16:00終了予定)
場所:赤坂BLITZ
入場料:3,000円(税込) *未就学児童入場不可

発売日:5月15日(日)10:00~
お問い合わせ先
インフォメーションダイヤルTEL:03-5793-8878(平日13:00~18:00)

東日本大震災による被災者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
被災地の一日も早い復興を願い、チャリティ・トークショー&愛蔵品オークションを開催することにいたしました。
貴重な時代ものの帯や、舞台で使用した扇など、坂東玉三郎が厳選した愛蔵品の数々を入札形式で販売いたします。オークションとトークで綴る楽しいひとときを、どうぞお見逃しなく!
なお、本イベントの売上金は義援金として全額寄付させていただきます。

2011年5月11日水曜日

北京牡丹亭成功おめでとうございます

北京牡丹亭を大成功のうちに終えられ ほんとうにおめでとうございます。
国家大劇院の舞台に立つ坂東玉三郎さんの杜麗娘はすばらしかったことでしょう。

昆劇の世界無形文化財10周年を記念して行われた公演に女形として中国の国家大劇院の舞台にたった ということは 中国から玉三郎さんの牡丹亭が認められ 更に中国の今の文化に影響を与える(昔の文化を取り戻す)ということでは意味深いと思うわ。

インタビューでは「日本の梅蘭芳」と言われていたし、将来梅葆玖さんと共演の可能性もあるとのことで これからは 世界の玉三郎さんとして ますます活躍されるのですね。

さよなら公演が終わったあと 日本各地を回られて 来年は世界をまわられるようで 玉三郎さんの芸術が賞賛されるのはとてもうれしいけれど どんどん遠くへいってしまうような気がして。。

いえいえ 世界的に活躍されるのは大変嬉しいですとも。
次はどんな玉三郎さんの世界を覗けるかとても楽しみだわ、でも 玉三郎さんの世界の幅が広すぎてついていくのがたいへん!!

2011年5月9日月曜日

ついてない日

猫はハンモックが好き


それはよいお天気でこのまま海までドライブしたいような連休最後の日、窓を開け放って ゆっくりハンモックにのろうとしたの、慣れたものだし、落ちたことは一度もなかったのに・・ はやくゆっくりしたくてちょっとスピードが速くて慎重さを欠いたのかも、飛び乗るのと向こう側にハンモックを広げるのが同時で でも 向こう側へ広がらなかったのね。。

結果 高飛びのベリーロールのように向こう側へ落ちたわ、肋骨と左の顔面をしたたかに打ちつけた・・きっと肋骨にヒビが入って腎臓が損傷したに違いないし、頭蓋内もどうかしたにちがいないと しばらく呆然と横になっていたわ、痛かったぁ。。

暗くなったのでカーテンを閉めたけれど いい風が入るので窓はそのままに・・
大きく風にあおられたカーテンが紅茶のポットをもってってしまったの、結果こなごなになったガラスを片付けていて 指に破片を刺してしまったわ、小さな破片がなかなかとれなくて泣きたかった。。
Margaretのお休みはどんな日だった??

2011年5月5日木曜日

牡丹亭に想いをはせる

北京の国家大劇院では「牡丹亭」が幕を開け あでやかな玉三郎さんの杜麗娘が歌っているころでしょうか・・
夢回鶯囀 乱煞年光遍 人立小庭深院

2011年5月4日水曜日

ボストリッジの公演日程@2012

大震災によって延期されていたイアン・ボストリッジの公演日程が決まっていたのね。

2012年1月10日(火)19:00開演
東京オペラシティコンサートホール

2012年1月14日(土)(開演時間未定)
王子ホール(銀座)
来年には津波で破壊された原発がなんとか無事におさまっていますように。

2011年5月3日火曜日

連休は草むしり

草むしりはどうやっても腰にくるわ・・何かコツはあるかしら Margaretはどうしてる?

2011年5月2日月曜日

ゴルフ実習会

家の用事があるので IN2ホールを残して帰宅した。コースは緑を増してきれい、プレイ内容はメンタルと体が噛み合わない感じで いい球もあったし なぜあんなほうに?てな球も。

林を抜けるのに コーチの指示で ドライバを使用、なるほど。

パーをとったけれど 王道の1オン2パットではなくて 3オン0パット?? 
でもスコアは目標へ届かなかった 残念! 次回へ持ち越しです。 

2011年5月1日日曜日

今日のワンポイント

今日のテーマは
ふりむけば まっすぐ  byコーチ 
でした。

真後ろから誰かに呼ばれたと思ってください、はーい とその場でふりむいて、そのねじり具合がフィニッシュの位置です、首のつけ根の位置は変わらず背骨を回しますよ~

そうです!さぁやってみましょう!
まっすぐ前に飛ばそうと前に振りぬいてはいけません!
まっすぐ飛ばそうと思ったら左の植木が見えるところへその場で振りぬいてください!
特に体の回転が足りない私にはとても貴重なアドバイス、それを忘れさえしなければ。

2011年4月30日土曜日

ひとくぎり

連休前に気になっていたことを済ませたの、とても辛かった。。

玉三郎さんの「熊野」と「蜘蛛の拍子舞」の録画を見てなごまなくちゃ。
6月には玉三郎さんの生の歌声を聴けるのよ! 
"So in love" が楽しみだわ。

2011年4月29日金曜日

先日映画館に行き エレベーターで上の階へ昇り席についたわ、座席は新しく座り心地もいいけれど 建物が古いの、気軽に行けて便利な映画館・・でも築何年だろう?

歌舞伎座の建て替えは大仕事だけれどタイミングはよかったわ、不安なく歌舞伎を楽しみたいもの。 

2011年4月25日月曜日

陽気のよい日



メンタルをキープできなかった、きっと昼食後 消化のほうに力が要ったせいかしら、急斜面とバンカーにつかまってガタガタ崩れた、オナーを3回とったにもかかわらずスコアを報告できない・・こんなとき 坂東玉三郎さんの講話を思い出す、
調子の悪いときはベストを尽くす!
とても陽気のよい日、今日は坂東玉三郎さんのお誕生日だそう。
お誕生日おめでとうございます! 

2011年4月23日土曜日

今日のワンポイント

ダブルボギーペースのスコア108を目標にしてはいけません、(108はすぐですから、目標はあくまで高く)女性がボギーペースの90で回るための練習メニューを教えましょう。 byコーチ

●ドライバー 130yd以上 距離を稼ぎましょう。
●フェアウェイウッド 100yd 距離を稼ぎましょう。
●途中のアイアンはたくさんやらなくていいです。
 トラブルショットのリカバリーに7番を少し練習しましょう。
●AWかSWで40yd・50ydの距離から10発中10発グリーンオンさせましょう。
●9番かPWでキャリー5ydのアプローチ 
 チップショット(転がすほう)を練習しましょう。
●パットは2パット以内でおさめる。

アプローチウェッジをもってないわ、ピッチングウェッジでふり幅を加減するとだいたい失敗するし 購入しよう。

2011年4月22日金曜日

春のちいさな山々がほんとうにきれい 今年はまだ さくらが散りきらずにいて 木々は芽吹き銀色にかがやいて みつばつづじやゆきやなぎ それに いろとりどりのはなみずきがひらきはじめた

くるまの窓ガラスにさくらのはなびらがとまるとうれしい みずいろの空に透明な昼の月が淡くでて ためいきがでるよう 

2011年4月21日木曜日

東日本大震災 チャリティートークショーの報告が・・

歌舞伎美人(かぶきびと)に京都南座で4月9日と16日に行われた「東日本大震災 チャリティートークショー」の報告がでていました。

坂東玉三郎さんと中村獅童さんが二日間で集めた震災への支援金はなんと 合計12,756,700円 だったそうです!

私はトークショーのチケットを購入して支援に協力しましたが できればチャリティオークションにも行きたかったわ、とても買えないけど。

それにしても 玉三郎さんは陶芸・油彩もなさるんですね(感嘆!)ショーケースにかざってあった茶碗の画にとてもひかれたのよ、Margaret また機会があったらぜひ行きましょう!ね!

2011年4月20日水曜日

坂東玉三郎さんの岩長姫・八岐大蛇

滝夜叉姫はギリシアの女神のように感じたけれど 日本振袖始は神話からのお話で、八岐大蛇(洪水神)である醜い(と思い込んでいる)岩長姫を玉三郎さんが演じるのですが、月明かりのもと毒を仕込んだ酒甕を次から次へ空けていく姫、酒に写った自らを扇で隠したり その酔って舞う姿がすばらしい。。

そして 大蛇に変身すれば それはそれは 凄まじい姿で 吼えまくります、これまた とても男性的な舞でした。

「将門」も「日本振袖始」も坂東玉三郎さんの男らしさを堪能したように思います。
大きくてどっしりと厚みがある大蛇、女形もすばらしいけれど 海神別荘を朗読したときの深みのある公子の低音部が忘れられないChristinaは 玉三郎さんの 力強い隈取?魔物?男らしい役、に憧れる。。 

2011年4月19日火曜日

坂東玉三郎さんの滝夜叉姫

地の利に恵まれない南座の公演、東京ならばぜったいにもう一度見たわ。

なぜって これまで観てきた玉三郎さんの演目とどこか受ける印象が違っていて それが 何なのか掴みきれなかったの、たぶん 京都まで出かけるのにいろいろなことをこなさなくてはならず、新幹線のなかと昼食をとりながら久しぶりに会う友と楽しく会話したせいで 南座の席についてほっと気がゆるんだからかしら。

暗いすっぽんから滝夜叉姫が現れ、ゆらゆらゆれるほんものの二本の蝋燭の火が玉三郎さんの衣裳に燃え移ったらどうしよう などと仕様もないことが気になって気になって・・蝋燭の炎に集中してどうする!辛い。。

「関の扉」のときは明るく美しい小野小町姫から入るけれど 将門の滝夜叉姫は最初から この世のものではない雰囲気、それにいつもとても女性よりしとやかな玉三郎さんが とても強く男性的に思えて たとえば ギリシア神話の堂々とした立派で逞しい女神のような印象なの、見る者を石に変えてしまうメデューサのようにも。。

光圀と闘う場面も迫力があって・・つい先日 王朝の女人を観たばかりなのに まったく違う女性なのよ Margaret、すごいわね 玉三郎さんて、もう一度 一から十まで味わって見たいわ。

2011年4月18日月曜日

今日のワンポイント

「目標」について 以下byコーチ
いつでもゴールを決めてね

それは
18ホールのスコア?
このホールのスコア?
このショットはどうしたい?
 たとえば アプローチは?
  カップインを狙う
  OKに寄せる
  1ピンに寄せる
  グリーンオン
  グリーンそば

能動的に! 男性の目標は 79 
        女性の目標は 86
86は現実味がないけれどそうおっしゃっていたので一応。

2011年4月16日土曜日

五月放送予定@衛星劇場・歌舞伎

歌舞伎座さよなら公演 義経千本桜~渡海屋・大物浦で 坂東玉三郎さんは お柳 実は 安徳帝の乳母・典侍の局を演じました、それをもう一度観ることができるなんてうれしい、放送は5月11日 5月31日 ともに16:00からです。

特選歌舞伎~歌舞伎座さよなら公演~
義経千本桜~渡海屋・大物浦(2009年/平成21年10月・歌舞伎座)

実は壇ノ浦を生き延びていた平知徳と安徳帝が、都落ち途中の源義経一行と出くわし…「平家物語」に取材した能「船弁慶」の趣向を歌舞伎化した壮大歴史ロマン。

[出演]中村吉右衛門 坂東玉三郎 中村歌六 中村種太郎 尾上右近 中村隼人 坂東巳之助 中村歌昇 市川段四郎 中村富十郎

(番組は都合により一部変更することもあります)
以上 衛星劇場のページより

2011年4月14日木曜日

今日のワンポイント

今日のレッスンのテーマはプリショットルーティンの習慣化でした、練習マットの方向をわざと使わず 目標の位置をかえつつ 打席に入ったら手順よく必ずしなくてはならないことを身につける練習でした。

1)ボールと目標を結んだターゲットラインを正確につかむ
 (これがとても難しい!私にはその線が見えないのよ・・)

2)フェースを直角に合わせる

3)ラインに直角に右つま先を入れる
  (これがいくらやってもできない、私は直角に入ってるつもり・・)

4)左つま先を合わせたら 左右に開く

パターからドライバまで練習しましょう!

いままで如何に不正確に なんとなく構えに入っていたかよく分った、私の身体はどうしても右を向きたがる(右に出ることが多いのはこれも一因なのね)・・ラインに直角につま先を入れる がどうしてもできなくて、つま先が真四角のシューズがほしいと思ったわ。

ワングリップショット
パターをひいて握ってワングリップで止めましょう、どれ位転がるか覚えましょう(超高速グリーンで4mくらい??)

∠1度のずれが大きくひびくのがゴルフだそうです、なにごともきっちり正確にというゴルフはもしかしたら私には不向きなのかも、でも必要ではあるわ。

2011年4月11日月曜日

伏見稲荷の絵馬


京都の伏見稲荷に詣でたお土産の絵馬、これから「商売繁昌」を書き入れるの、キツネのような老猫と。

2011年4月10日日曜日

これから

予定どおり4月7日8日の京都旅行を楽しんできたわ、桜の見ごろにはここしかないというタイミングだったので岡崎の疏水・鴨川べり・高瀬川・それに醍醐寺まで足を延ばして少し欲張りすぎたのと 直前まで忙しくしていたこともあって いま体力が追いつかないの、ほんとうは千鳥が淵の満開のさくらも楽しみたいのよ Margaret、でも 少し休養をとって自身をいたわらなければ・・

坂東玉三郎さんの南座の滝夜叉姫と岩長姫 すばらしかった、南座公演後は 秋?まで 玉三郎さんは休養されるそう、ほんとうにたっぷりお休みをとっていただいてこれまでのお疲れを癒してくださいませ。

これからは買い求めたお気に入りの舞台写真をながめたり、整理することにしましょう。

東日本大震災のチャリティトークショーは 今後東京で行われることを願って チケットだけ購入して寄付していただくことにしました。

2011年4月8日金曜日

花見@京都・醍醐寺

2011.04.08 京都 醍醐寺
満開の桜が迎えてくれる

樹齢200年?というしだれ桜は見ごろを少し過ぎていた

醍醐寺五重塔

見事なしだれ桜がたくさん

2011年4月5日火曜日

富士

最近 知り合いの不幸が続いている・・春の日差しに白く輝く富士を遠くに見て しっかりゆっくり生きようと思った。 

2011年4月3日日曜日

坂東玉三郎さんの平家女人の亡霊@耳無し芳一

舞台上手に立った大太鼓を林英哲氏が打ち鳴らしてはじまる「耳無し芳一」、花柳壽輔氏が琵琶を弾くと 青い鬼火がくるくるまわり黒い僧兵のような衣裳の舞踊家たちが平家の怨霊となって登場します。

やがて 舞台背後の透けた海の幕のうしろ上手から舟がやってきます、(玉三郎さんがいるはず でも よくみえない・・)こんどは下手から舞台に舟がでてきます、玉三郎さんの登場です。

海から上がってきた平家女人の亡霊なので 月明かりに照らされて色がありません、床まで届くかと思われる豊かな垂髪がすごくゴージャスでとても印象的です。一瞬上村松園の「花がたみ」と「焔」を思い浮かべました。
灰色がかった薄い青緑の長い打袴、若草色の単?がのぞき その上に群青やえんじの波模様が描かれた月光をはねかえす銀色の打掛(うちき?)姿の玉三郎さんは見事な琵琶の音にさめざめと泣きます、手にした無地の檜扇の扱いがさらに大きく気持ちを表現しているようでした、扇の先が芳一の肩にふれると目が開きます、亡霊は芳一をあの世へ連れていきたいのです。。

舞が続きクライマックスに、芳一を捜す女人に般若心経がかかれたうすい衣を羽織った姿は見えなくて 唯一見えている(観客には見えているんですが)芳一の耳の後ろへ回り込むや むんずとひきちぎり 袂に入れて去っていきます。

耳無し芳一が海辺で琵琶を弾きふたたび舟に乗った帝と女人が現れ その音に聞き惚れる場面で終わりました。

坂東玉三郎さんの舞台はいつも何か新鮮な驚きを感じます、今回も月明かりの暗い浜辺なのに なんて印象的な舞台なのでしょう、品のある女人の亡霊の凄みがすばらしい・・! 

2011年4月2日土曜日

紀念昆曲非遺十周年 牡丹亭

世界無形文化遺産十周年を紀念して中国北京国家大劇院で蘇州昆劇院と坂東玉三郎さんによる「牡丹亭」が公演されるようです。
2011年5月5日 19:30
北京 国家大劇院

杜麗娘:坂東玉三郎
柳夢梅:俞玖林
春 香:沈国芳
杜 母:朱恵英
睡夢神/石道姑:呂福海
以上のように国家大劇院のHPにでていました
行きたい!けれど行けないわ。。

2011年4月1日金曜日

花柳壽輔@耳無し芳一

日舞を見るのははじめてで何の知識もなく 花柳流宗家家元しかも傘寿ということで すでに頭の中にイメージされていた先生ですが 坂東玉三郎さんが特別出演される「耳無し芳一」が始まり ひとり広い舞台の中央に座る家元・芳一のたたずまいに この方は・・?!と思いました。 
舞踊が始まり とても傘寿とは思えない身体の動きや踊りにこめられた思いの強さに 家元はすばらしい表現者! と気づき、それまでのイメージが吹き飛びました。

「耳無し芳一」は見ごたえがありました、なんといっても 花柳壽輔氏・坂東玉三郎さん・林英哲氏(大太鼓)・唯是震一氏(音楽)それぞれの飛び抜けた才能のコラボレーションがすばらしく 無駄がそぎ落とされた非常に現代的な 一夜限りの贅沢な舞台でした。 

あの世とこの世の境になった壇ノ浦の茫々たる海辺で 平家の亡霊(女人の坂東玉三郎さん)と類稀な琵琶法師(花柳壽輔氏)が繰り広げる魂の物語、いったい何分の舞踊なのか 幕が閉じるまで一気に魅せ こちらも魅入ってしまいました。

芳一の耳をひきちぎるのは屈強な武士の亡霊と思い込んでいた私は 帝を守るそれはそれは美しい坂東玉三郎さんの女人の亡霊が芳一の耳をひきちぎり袂に入れる場面に息を呑んだのでした。。

プログラムによれば2月の博多座公演の「将門」は家元の振付だったそうです、今月の京都南座の「将門」もそうかしら 楽しみです。

世にも稀なる趣向の奇蹟


写真集「慶 レスリー イン・チャイナ」から


レイ・ブラッドベリの小説に「世にも稀なる趣向の奇蹟」という短編がある。
(ハヤカワ文庫「よろこびの機械」P195~219)
世にも稀なる趣向の奇蹟
氷の洞のある
日光かがやく歓楽のドーム!
二人のバイカーが黄金の夕暮れ時に砂漠地帯の突き出た半島のような切っ先から砂漠を見下ろしていると そこに揺らぎながら蜃気楼が現れる。

どうやら 蜃気楼の景色はそこに立つ人の想いで形作られるようで 人々がやって来ては それぞれ遠くに見える蜃気楼に満足して帰っていくというお話だった。

今日4月1日はレスリー・チャン張國榮が亡くなって8回目の命日、できることなら蜃気楼が現れるというそんな場所に立って「世にも稀なる趣向の奇蹟」を見てみたい。。

今日は花を活け香を焚いてレスリー・チャン張國榮の冥福を祈ります。

気になる

バレエ ザ・カブキのなかで
由良之助から吉良上野介の首を受け取った仮面の人は????
坂東玉三郎さん??????

そんなわけない かしら

でも 
あのオーラ
あの姿勢
あの手の長さ
あの動き

なんでも玉三郎さんを連想してしまう Christina はとても気になる
Margaretがいてくれたら言下に・・答えてくれたわね。

追記:首を受け取るのは主君の亡霊で演じているのは高岸直樹さんでした。2011.4.1

2011年3月31日木曜日

耳無し芳一@東京国際フォーラム

耳無し芳一

原作 小泉八雲
構成 花柳壽輔
作曲 唯是震一(ゆいぜしんいち)
太鼓演奏 林英哲

芳一 花柳壽輔
女人 坂東玉三郎
帝  花柳芳次郎
鬼火(コロス)花柳流男性舞踊家14名

すばらしい舞台でした。。観ることができてよかった。。

Margaretは玉三郎さんは女官でしょうと言ってくれたのに 貧弱な想像力でわたしは玉三郎さんは芳一、壽輔氏は阿弥陀寺の住職などと書きましたが、ほんとうに ほんとうに 恥ずかしいことでした。

2011年3月30日水曜日

玉三郎さんのメッセージ

昨夜のニュースゼロの LOVE FOR NIPPON は 被災者の方々へのお見舞いとメッセージでした、小ぶりな円い襟のシャツといいネクタイといい 表情も輝いて とてもすてきな玉三郎さんでした。

これから義捐金を集めたい
(もちろん協力させていただきますとも)

心の問題をなんとか前向きになれるようにということを仕事を通じてしていきたい
平成の阿国! 舞って踊って世の中を明るくしてくださいませ

2011年3月28日月曜日

玉三郎さんご出演?

坂東玉三郎ページから

ニュース ゼロ
平成23年3月29日22:54~23:58(番組内)
日本テレビ

2011年3月26日土曜日

今日のワンポイント

スイングプレーンを如何に体感するか が 今日のテーマでした。
スクール独自にデザインして作られた お手製のスイングプレーンボード を打席にセッティングして クラブを構え ボードから10cmほど離れたところを通るように振り 軌道を確認するのです。

このボードの効果はすばらしい!
いままで 何度もコーチが言ってた言葉がすんなりと分りました。
右から左へ振るだけです
ほんとうにこれが極意だったのね。苦手だったヒットしてからフィニッシュまでの軌道を体感できたわ。

なんとかして生徒さんに上達してもらおうと創意工夫にあふれるスタッフの皆様に感謝だわ。

2011年3月22日火曜日

イアン・ボストリッジ


Love sounds the alarm - Acis & Galathea G.F. Handel
BBC Proms Royal Albert Hall London
2007

被災地の子供たちがおおきな声で歌っていた、子供たちが一生懸命歌う姿と歌声には感動させられる。

イアン・ボストリッジも全身で歌うわ、みずみずしさがすばらしいの、震災で延期になった公演をいつか聴くことができますように。

2011年3月21日月曜日

花柳壽輔 傘寿の会

花柳流 四世宗家家元
花柳壽輔 傘寿の会 に坂東玉三郎さんが特別出演されます。

2011年3月31日(木)
東京国際フォーラム ホールA
17:00開演

玉三郎さんは「耳無し芳一」に出演されます、案内には

「耳なし芳一」
坂東玉三郎
花柳壽輔
花柳流男性群舞
林英哲

とあります、玉三郎さんはもちろん類稀な琵琶奏者の芳一でしょう、花柳壽輔氏は阿弥陀寺の住職かしら、そして鼓童創設者の林英哲氏は演奏で参加されるのでしょうか、それとも芳一の耳をひきちぎってしまう武士?
玉三郎さんは僧侶のいでたちかしら・・?

プログラムにはモーリス・ベジャール振付の「ザ・カブキ」(東京バレエ団)もあるし、内容が濃そうな舞台がとても楽しみです。(この舞踊会は東日本大震災復興支援チャリティー公演になっているそうです)

2011年3月20日日曜日

日差し

3月はじめの日差しはすっかり「春」で 
着実に時は過ぎて季節は変わっていくのね。

 
梅の花(2011.3.4)

2011年3月18日金曜日

ボストリッジ公演延期

ボストリッジのコンサートは延期ですって。
放射能漏れの件でこれだけ各国から自国民へ退避勧告が出るなか 来日は無理ですよね、Margaret 次回を待ちましょう。

2011年3月17日木曜日

アドレナリン

計画停電が実施されているので生活もそれにならって変わってゆく、少々アドレナリンを出してがんばらないと・・なんのこれしき!

2011年3月16日水曜日

不安

たびたび地震があってその被害映像を見たり 原発のニュースを見ていると気分が暗く重くなる。

先月は楽しみにしていた博多座の玉三郎さんの公演を都合で観られなかった。

今月末楽しみにしているボストリッジのコンサートが二つあるけれど今のところ公演中止のお知らせはないわ でも このような時に来日してくださるかしら。。

そして 来月は京都南座の玉三郎さんの公演と京都の桜を楽しみにしているけれど、昨夜 富士山付近が揺れて 同じ時期に京都旅行を予定しているグループは旅行を中止するらしい・・でもわたしは滝夜叉姫と岩長姫を観たい!

2011年3月14日月曜日

今日のワンポイント

忘れないようにメモ。

今日のテーマは 

トップの位置までバックスイングしたら
身体のどの部分から先に動かすのでしょう?
身体のどの部分から先にほどくのでしょう?

答えは スインガー です。
スインガーは 首のつけ根から腰までの脊椎を二等分した上部のところです、ここを十分感じてスイングしてくださいね。
なので背骨の両側の背筋を鍛えましょう。

以上byコーチ

スインガーを感じることができずに 最後はテーマからどんどん外れてやみくもに振っていたわ、反省。

2011年3月13日日曜日

義捐金

大変な想いをされている東北の方々に確かなところから義捐金を送るわ、気は心だけれど 少しでもお役にたちたい。 

2011年3月8日火曜日

「仕事」ですから

青山スパイラルホールで行われた坂東玉三郎さんの講話「私流・健康づくり」のなかで どうしたら美しさを出せるのでしょう? という質問に玉三郎さんは

「仕事」なんです、それは 私の「仕事」なんです、と答えました。


Margaret 憶えているかしら、2009年11月に上海蘭心大劇院で牡丹亭を観劇したとき、部屋に帰ってからも興奮して いつまでも「すごいわね、玉三郎さんはすごいでしょ、歌は蘇州の古語なのよ、全部覚えたのよ、さよなら公演の合間にお稽古していたのよ・・」と寝ることも忘れて話していたら cool な Margaret はただひと言 

「仕事ですから」 と返したわ、おかげで少し落ち着いたんだったわ。

Margaret はするどいわね、玉三郎さんと同じ言葉を使うなんて。

2011年3月7日月曜日

坂東玉三郎さんの講話@青山スパイラルホール

玉三郎さんの講話「私流・健康づくり」(2011年3月5日)を聴いてきた。

350人もの聴衆をまえに素直正直に ご自身の個人的なことを構えずに自然に話される…まずその人柄に驚かされた。。

気取りのなさ、自然さ、ゆったりとしながらも思いがひとつひとつ的確な言葉になって伝わって 正月公演の阿古屋と女伊達を演じきった強いスーパースターの玉三郎さんと重なっているのよね・・と思いながら聴いた。

あの芸術家は あの鍛錬、日々の精進を積み重ねてこられた・・そして今日も、これからも。 

「ありがとうございます」 
と舞台を観る私は心から感謝するわ。

2011年3月4日金曜日

今日のワンポイント

レッスンのテーマは「ルアーの釣り糸を投げるようにクラブを振るには」についてでした。

まず 手首を少し上にあげ バックスイングを開始し
身体を右に回転させ
右ひじを90度に折り
右手首を甲側に倒し
両肘が下を向いて グリップを遠くにすると

クラブが地面に平行になり 腕とクラブで「コ」の字ができます、
そこがトップオブスイング、

ここで右ひじをちょっと上に持ち上げて ←ここがコツ

そこから重力で下に落ちる力を感じて 右腕を肩・肘・手首の順にほどきながらルアーを投げるように振ります、左側で音がでるように。 すべてのクラブに共通です!

「みなさん(感触を)つかみましたか? つかみましたね?」
以上byコーチ

う~む まだまだ 練習、練習だわ。

2011年3月2日水曜日

衛星劇場4月の歌舞伎番組

衛星劇場 4月の歌舞伎番組は なんと30本!
特選歌舞伎 13本
さよなら公演 13本
名舞台 3本
富十郎氏追悼 1本

坂東玉三郎さんご出演では
映画 天守物語
熊野
蜘蛛の拍子舞
歌舞伎座閉場式 京鹿子娘道成寺 です。

嬉しいなぁ。

2011年3月1日火曜日

三島由紀夫の朗読

三島由紀夫本人の朗読(CD)で 椿説弓張月 を聴いてみた。
悲しいことに日本語なのに さっぱり解らない・・

そこで図書館から 
曲亭馬琴原作 
三島由紀夫作
椿説弓張月
中央公論社
を借りてきた。

衣裳絵:高根宏浩
舞台装置図:国立劇場舞台美術研究会 村山和之
の絵がすばらしい。

そしてやっと本をたどって朗読を聴いたわ、けれど三島由紀夫が朗読しているのは上の巻伊豆國大嶋の場だとわかったの、聴きたかった坂東玉三郎さんの白縫姫が琴を弾く中の巻山塞の場ではなかった・・残念。

2011年2月28日月曜日

朗読

映画「HEREAFTER」のなかで 主人公の孤独な心を癒すのはCDプレーヤーから流れるディケンズの朗読で、主人公の再出発のきっかけもディケンズの朗読会(朗読はデレク・ジャコビで本人役)だった。
ディケンズは晩年公開朗読会に熱中したらしい、その過労がたたって死期を早めたとか。
 
私は玉三郎さんによる「海神別荘」の朗読を聴いてとても引き込まれたわ、CD化してくださらないかなぁ、何度でも聴きたい。。

2011年2月27日日曜日

HEREAFTER

身近な人を失くしたこともあって「死後の世界」を扱った映画 クリント・イーストウッド監督作品「Hereafter」を観てきた。

何年も前に 週刊文春の 阿川佐和子さんがトニーレオンにインタビューした記事のなかで レスリーチャン(張國榮)が亡くなったことについて トニーは 「レスリーは 『人はどこからきてどこへ行くのか』 に興味があったようだ」 と話していたと思う。 
どこからきてどこへ とは 「どこ"where we're going"」 の存在を信じていたのかしら。

もっと昔に読んだシュタイナーが著した人智学の壮大な世界にはその答が書いてあったっけ。。

この映画では亡くなった双子の少年の兄が「浮いてる感じはクールだ」と言ったり「死はスイッチをオフにするようなもの」とほかの登場人物も言っている。

立花隆さんが臨死体験について文芸春秋に寄せた記事を読んだことがあるが、キュープラー・ロスが臨死体験者から集めた資料について述べていたと思う、人間の脳内には死に際してスイッチの入る部分があって まばゆいばかりの光を見、それに向うと感じるのだというのが結論だったと思う。

真実はどうであれ光と浮遊感・上昇感につつまれて大切な人の最期が痛みや苦しみから解放されたと信じたい。

2011年2月21日月曜日

シネマヴェーラ渋谷

シネマヴェーラ渋谷 2011/03/12 ~ 2011/04/01 の上映予定は HPによると

ジョニー・トーとゆかいな仲間たち -ゼロ年代香港映画傑作選-
もはや香港映画の屋台骨ともいうべき
ジョニー・トー作品を中心とした、現代香港映画の数々
で 2003年から2010年に公開されたジョニー・トー監督を中心に18作品が上映される。

レスリー・チャン(張國榮)亡きあとだけど 
Margaret 香港映画はどう?見にいかない?

2011年2月20日日曜日

予定変更

すべて準備した博多行きでしたが残念ながらすべてキャンセルしたわ、空席にしてしまうことが申し訳ないけれどほんとうに急なことで仕方ない、いつかまた高野聖を観劇できるチャンスがありますように。

2011年2月19日土曜日

婦人(おんな)の力@高野聖

泉鏡花「高野聖」のヒロインである 

婦人(おんな)の癒しの力がほしい

宗朝が浴びた川の水がほしい

痛みと苦しみを消して 

春水仙の香りをたのしませてあげたい

2011年2月17日木曜日

今日のワンポイント

(ハワイでバケーションを過ごしたコーチは日焼けして現れる)

今日のワンポイントは「年を重ねても楽に飛ばせる振り方」について。
INside - IN (あれっOUTside-INだっけ?)に振るんだそうです、非力でもボールに回転を多くあたえるためだそうです。
特に左手でクラブを逆さに持ち斜め45度後方に素振りする(500回?!)といいそうです。

9種の飛び筋の理論を知ってればあのボールは如何にして打たれたかが分るらしいけど一応メモしたわ。

INside-OUT
INside-IN
OUTside-IN


上の3種の軌道のそれぞれに 3種のクラブのフェースを組み合わせて
 
OPEN フェース・アッパーブロウ
SQUARE フェース・レベルブロウ
CLOSE フェース・ダウンブロウ


9種の飛び筋になるそうです。
上手くいかなくなった時に考えて修正できるんですって。。

そうすると 右へギュインとスライスしたのは・・・
OUTside-IN で OPEN フェースであたったということ??
今度聞いてみよう。

悪い癖:
フィニッシュで左肘を抜かないように。
左肘はヒンジングするだけ、畳むだけです!

2011年2月14日月曜日

大雪



大雪だわ、Margaret 大丈夫?
さっき 車で大冒険
クルマデスキー
クルマデスノボー 
よかった帰って来れて。

2011年2月10日木曜日

一段落

とりかかっていた仕事をチェックしてもらって一段落しほっとしてる。
とんでもないまちがいもあったけれど それも片付けた。

ほかにも気になることが山のようにあるけど ただただ 博多座の玉三郎さんを観に行くことを楽しみにしてがんばる。

泉鏡花の「高野聖」の舞台がほんとうに楽しみ、あともうしばらく。

2011年2月9日水曜日

見舞い



水仙を花束にして見舞いに行った。

カーテンを引いた大きな窓辺に静かに横になって 大好きなシジュウカラと愛らしいメジロがハナミズキにとり付けた胡桃を元気よくついばむ様を静かに眺めている。

剃るのをやめた白髪のヒゲに覆われた顔がとても品がよくて哲学者のよう、また香りよい春水仙を届けるね。

2011年2月7日月曜日

演劇界2011年3月号



「演劇界」3月号は坂東玉三郎さんの遊君阿古屋の表紙です。
なんてすばらしい・・!
内には女伊達の木崎のかつみの大きなカラー写真があります。
もうすごくかっこいいです。
その後は見開きで阿古屋のラストシーン?の写真です。
モノクロで女伊達のかつみ姐さんの写真が4枚、次の2ページに阿古屋が6枚載っています。
「玉三郎の求心力」という題で児玉竜一氏が劇評を書かれています。

玉三郎さんは『スーパースター』なのですね、ほんとうに阿古屋と女伊達を観劇できて幸せです。