2015年5月31日日曜日

皇太子様舞台公演「色舞奏」をご鑑賞@日テレNEWS‣24


日テレNEWS・24に今日の「色舞奏」公演のニュースがあります、坂東玉三郎さんの舞を一部見ることができます。

2015年5月30日土曜日

ROSTROPOVICH & HOROWITZ play RACHMANINOV Sonata (Youtubeより)

Cello Sonata Op. 19, 3d movement - Andante. Recorded in concert, May 18, 1976.

週末3連続舞台鑑賞

5月29日 藝大奏楽堂 色舞奏 
      林英哲 シャルーン・アンサンブル
5月30日 オーチャードホール Kバレエカンパニー 海賊 
      中村祥子
5月31日 藝大奏楽堂 色舞奏
      坂東玉三郎 シャルーン・アンサンブル

昨日は林英哲さんとシャルーン・アンサンブルの公演を観ました、英哲さんの熱の入った太鼓に アンサンブルの弦楽器も壊れよというくらいの弓の弾きっぷりを堪能しました、西と東 どちらも活かすのはなかなか難しい・・と友人たちと話しました、きれいな展開のなかにもう少し長く浸りたかったです。

今日は中村祥子さんのりりしいバレエを生で観ます、とても楽しみです。

明日は坂東玉三郎さんが ラフマニノフのチェロ・ソナタト短調Op.19アンダンテ ―映画「外科室」で印象的に使われた(プログラムより)―を踊ります、玉三郎さんの「BALLARE」をとても楽しみにしています。

梅の実も落して拾わなければ これが最優先なんだけど!

2015年5月28日木曜日

初夏の水辺二つ

 2015.5.20 植物公園の蓮池
2015.5.27 なつかしい笹舟@蕎麦屋の水盤

2015年5月17日日曜日

曲目・出演者@Arts&Science LAB. 竣工記念コンサート「色舞奏」

「色舞奏」へ応募していた返信ハガキが届いた!ので曲目など調べました。
坂東玉三郎さんは2曲舞われるようです、東京藝術大学のHPより「色舞奏」の曲目・出演者を引用しました。

2015年5月29日(金)
曲目・出演者

林英哲:《三つ舞》
和太鼓:林英哲、英哲風雲の会

松下 功:和太鼓協奏曲第1番《飛天遊》、第2番《天地響應》(八重奏版)
和太鼓 :林英哲 
  演奏 : シャルーン・アンサンブル

芸術監督:宮廻 正明 [本学大学院教授・社会連携センター長]



2015年5月31日(日)
曲目・出演者

松下功:《海へ、そして夢に》
         舞:坂東玉三郎
     演奏:シャルーン・アンサンブル
     早川りさ子(ハープ:本学非常勤講師)
     藤本隆文(ヴィブラフォン:本学准教授)

ラフマニノフ:《チェロ・ソナタ》 ト短調 Op.19 より 第3楽章 アンダンテ
   舞:坂東玉三郎
     演奏:ミカエル・ハクナザリャン(チェロ)
                渡邊 健二(ピアノ:本学教授)

シューベルト:《八重奏曲》
  演奏:シャルーン・アンサンブル
  映像:本学映像研究科

芸術監督:宮廻 正明 [本学大学院教授・社会連携センター長]

 ※スケジュール・曲目・出演者等は都合により変更となる場合がございますので、ご了承ください。

2015年5月15日金曜日

230km@親孝行

ドライブが大好きな母を誘い きままに走り出して思い出の場所を訪ねたけれど 帰宅してどっと疲れて振り返れば 9時間230kmの行程だった・・・ ほとんどMaxに近い大声で耳が遠い母に話さなくてはならず 声も掠れ喉がいたむほどに・・、絶叫するような話し声にナビの案内はかき消され 首都高の分岐に注意もして神経を使い果たしました。
自宅へもどる一般道が一番ゆっくりできて 見事な夕焼けをホッとして眺めたのでした。

孝行のしたい時分に親は無し

でしたっけ、
また ドライブしようね。

2015年5月12日火曜日

家練@ゴルフ

コーチからアドバイス 
2014.12.4 スクール退会時

家での練習
 身体を回転を忘れずに
 素振りで充分です
 ぜひとも ちいさな的でパッティングの練習を

練習場で
 使用頻度の高いクラブを
 アプローチ 30yで止まるように
 転がって  50yで止まるように
 アイアン  80y‐100yで止まるように
 Fw・D    距離を稼げるように

振り方の極意(縦・縦・横・縦かな?)
  横に振る 身体(背骨を軸に肩を回す)
   パッティング、膝ひざ、腰こし
  縦に振る 身体の横回転に腕を加える
   腰うえワンレバー
   9-3
   10-2
 
軸を動かさず
両脇に接点
クラブはお腹の近くを通る
(垂らされたうでをブランブランと右から左へ振っていればいい)

昨年末に退会してから友と数度練習場へ行ったけれど、体育会系の友は3カゴ!は打つのだ、お喋りをしながらだとあっという間に陽が傾く、そして4日くらい筋肉痛に悩まされる、筋肉痛を避けるためにも練習しないと・・、これから毎週ねと約束した、がんばるぞ。

2015年5月8日金曜日

糸まき

絹って綺麗
綺麗なブルーの絹糸をひとかせ買ったら おまけに薄いブルーを4つもつけてくれた。
ただ糸をとりだして撚らないといけないの
何もかも初めてのことで「かせくり器」(毛糸玉をつくるときにつかうもの)をとりよせ かせから糸をだし糸まきをつくっているわけで、根気のいる作業に耐えているのは絹糸で作りたい! という思いだけ。。
糸まきができたら撚って それから編んで・・ 出来上がりは何時? なんて考えたらいけないわ。

2015年5月7日木曜日

Apricot Yellow@Mrs.Oakley Fisher

このアプリコット・イエローと
なめらかな一重の花びらのたたずまいが好き!
あっという間に色褪せて落ちてしまう、儚い。。

2015年5月3日日曜日

インドの仏@国立博物館表慶館

般若波羅蜜多菩薩坐像
インドビハール州
ナーランダー
パーラ朝 10世紀
青銅

大乗仏教の根本である般若経の本尊で知恵を象徴します。
4つの手のうち 右には与願印を結んだ手と数珠を持つ手があり 左には鉢を持つ手と経典が載る蓮華を持つ手があります。

家にある小さな像に似ていたので展示説明文をメモしてきたけれどそのポストカードは売っていなかったわ、図録を買えば良かったかなぁ。。

表慶館に向かう途中牡丹の品種をみたくて上野東照宮春のぼたん祭に寄りました、直射日光を避けるためか和傘が差されるなどとてもよく手入れされていて大輪の牡丹が咲き誇っていました。
2015.4.24

2015年5月2日土曜日

牡丹日記

朝牡丹に水遣りしても 初夏の強い日差しと低い湿度で午後3時過ぎにはせっかく開花した花が萎れてしまうので 午後にも水をやります、牡丹の鉢は初めてで 花の命はほんとうに短いのね、 あっという間に咲いて散ってしまいそうです、咲き終わったら地植えに挑戦します。

 「聖代」の七つの蕾がすべて開花しました、直径は16㎝くらいの大きな花
「島大臣」の紫 気に入ってます、きれい!
蕾五つすべて開花 うち一本は散ってしまった