最近車で聴くCDは「一寸おたずねします」がお気に入り。
歌詞とメロディと玉三郎さんの歌声がとても劇的、文字通り舞台を観ているつもりになるの。
「ふたり(あなたとわたし)はもうお終い!」と玉三郎さんがきっぱり言うわ
まるで 目の前で 玉三郎さんがどなたかとお別れしているよう・・
一曲一曲のシーンがとても楽しめる。
最後の歌がとてもいいのよ、
「あなたこそわたしの最後の恋人」って 玉三郎さんが心から言ってるの、
個人的なシーンを覗いてるようで・・
その幸せもいつかは終わる と、
ほんとうに・・
時々それに気づくと悲しくなる だから今を大切にするわ。
2011年5月24日火曜日
2011年5月23日月曜日
今日のワンポイント
今日のテーマは右手の役割についてでした。
テンフィンガーグリップで練習
1)右手はフェース面をつくります
右手を下から握ると フック
右手を上から握ると スライス
目標に直角にフェースをあわせると まっすぐ
2)右手は前後・上下にかかわります
右腕が伸びる(前) 根元にあたる⇒シャンク
(腕は体のそばを通りますよ~!)
右腕が縮む(後) 先にあたる
右手を下げると ダフる
ダフらないためには ボールの5cm上を打つつもりで
グリップの動きはコンパクトな円ですが クラブヘッドの動きは上がつぶれ 横に広がった楕円ですよ~!
そのアームスイングをするには
まっすぐひいて
まっすぐもどし
ヒットして
ターゲットラインから30cm左へ離れたところへ振りぬくんです!
前を長く(いったい何をさしてるのかしら?振り終わりの姿勢か)
右手は何もしません!手首の形を変えてはいけません!KEEPして!
以上byコーチ
メモには「前傾で調節」とだけ書いてあるけれどいったい何のために調節するんだろう 次回の質問にしようっと。
テンフィンガーグリップで練習
1)右手はフェース面をつくります
右手を下から握ると フック
右手を上から握ると スライス
目標に直角にフェースをあわせると まっすぐ
2)右手は前後・上下にかかわります
右腕が伸びる(前) 根元にあたる⇒シャンク
(腕は体のそばを通りますよ~!)
右腕が縮む(後) 先にあたる
右手を下げると ダフる
ダフらないためには ボールの5cm上を打つつもりで
グリップの動きはコンパクトな円ですが クラブヘッドの動きは上がつぶれ 横に広がった楕円ですよ~!
そのアームスイングをするには
まっすぐひいて
まっすぐもどし
ヒットして
ターゲットラインから30cm左へ離れたところへ振りぬくんです!
前を長く(いったい何をさしてるのかしら?振り終わりの姿勢か)
右手は何もしません!手首の形を変えてはいけません!KEEPして!
以上byコーチ
メモには「前傾で調節」とだけ書いてあるけれどいったい何のために調節するんだろう 次回の質問にしようっと。
2011年5月20日金曜日
ぢいさんばあさん@6月衛星劇場
坂東玉三郎さんと片岡仁左衛門さんの「ぢいさんばあさん」が6月の衛星劇場で放送される。 温かくてほっとする演目を再び見ることができるなんてうれしいわ、玉三郎さんの「るん」がとてもたおやかで美しいの。
衛星劇場 特選歌舞伎 歌舞伎座さよなら公演
ぢいさんばあさん 2010年
2011年6月08日(水)16:00
2011年6月30日(木)17:00
衛星劇場 特選歌舞伎 歌舞伎座さよなら公演
ぢいさんばあさん 2010年
2011年6月08日(水)16:00
2011年6月30日(木)17:00
2011年5月17日火曜日
2011年5月16日月曜日
今日のワンポイント
本日のテーマは「パットについて」でした。
コースへ出るまえに練習グリーンでパットの練習をしましょう、ボールの左右ワングリップの振り幅 「ワングリップスイング」 でモデルストロークをしましょう、1日の距離感とタッチを掴むことができます。
1)グリーン(高い位置)でまず横にワングリップスイングを、 返しも。そして 歩数をはかりましょう
(左右ワングリップのふり幅で何歩ころがるのか掴む)
2)次に低いほうへワングリップスイングを、返しも。
3)ある点からカラーふちにぴたり止める練習を(2方向へ)
4)カップへ1.8mの距離で 5方向から入れる練習。
5方向とは
のぼりストレート・スライス・フック
くだりスライス・フック
5)カップへ50cmで上下左右の4方向から必ず入れる練習
距離が短いほど&グリーンが速いほど指が白くなるくらいつよくにぎり 手首の形をキープして振りましょう。
以上byコーチ
2011年5月12日木曜日
チャリティトークショー&オークション@赤坂BLITZ
東京で坂東玉三郎さんのチャリティトークショーとオークションが開催されるわ! あぁ 待ち遠しい!!
「坂東玉三郎チャリティ・トークショー&愛蔵品オークション」
日時:6月9日(木)13:30開場/14:00開始(16:00終了予定)
場所:赤坂BLITZ
入場料:3,000円(税込) *未就学児童入場不可
発売日:5月15日(日)10:00~
お問い合わせ先
インフォメーションダイヤルTEL:03-5793-8878(平日13:00~18:00)
東日本大震災による被災者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
被災地の一日も早い復興を願い、チャリティ・トークショー&愛蔵品オークションを開催することにいたしました。
貴重な時代ものの帯や、舞台で使用した扇など、坂東玉三郎が厳選した愛蔵品の数々を入札形式で販売いたします。オークションとトークで綴る楽しいひとときを、どうぞお見逃しなく!
なお、本イベントの売上金は義援金として全額寄付させていただきます。
2011年5月11日水曜日
北京牡丹亭成功おめでとうございます
北京牡丹亭を大成功のうちに終えられ ほんとうにおめでとうございます。
国家大劇院の舞台に立つ坂東玉三郎さんの杜麗娘はすばらしかったことでしょう。
昆劇の世界無形文化財10周年を記念して行われた公演に女形として中国の国家大劇院の舞台にたった ということは 中国から玉三郎さんの牡丹亭が認められ 更に中国の今の文化に影響を与える(昔の文化を取り戻す)ということでは意味深いと思うわ。
インタビューでは「日本の梅蘭芳」と言われていたし、将来梅葆玖さんと共演の可能性もあるとのことで これからは 世界の玉三郎さんとして ますます活躍されるのですね。
さよなら公演が終わったあと 日本各地を回られて 来年は世界をまわられるようで 玉三郎さんの芸術が賞賛されるのはとてもうれしいけれど どんどん遠くへいってしまうような気がして。。
いえいえ 世界的に活躍されるのは大変嬉しいですとも。
次はどんな玉三郎さんの世界を覗けるかとても楽しみだわ、でも 玉三郎さんの世界の幅が広すぎてついていくのがたいへん!!
国家大劇院の舞台に立つ坂東玉三郎さんの杜麗娘はすばらしかったことでしょう。
昆劇の世界無形文化財10周年を記念して行われた公演に女形として中国の国家大劇院の舞台にたった ということは 中国から玉三郎さんの牡丹亭が認められ 更に中国の今の文化に影響を与える(昔の文化を取り戻す)ということでは意味深いと思うわ。
インタビューでは「日本の梅蘭芳」と言われていたし、将来梅葆玖さんと共演の可能性もあるとのことで これからは 世界の玉三郎さんとして ますます活躍されるのですね。
さよなら公演が終わったあと 日本各地を回られて 来年は世界をまわられるようで 玉三郎さんの芸術が賞賛されるのはとてもうれしいけれど どんどん遠くへいってしまうような気がして。。
いえいえ 世界的に活躍されるのは大変嬉しいですとも。
次はどんな玉三郎さんの世界を覗けるかとても楽しみだわ、でも 玉三郎さんの世界の幅が広すぎてついていくのがたいへん!!
2011年5月9日月曜日
ついてない日
猫はハンモックが好き

それはよいお天気でこのまま海までドライブしたいような連休最後の日、窓を開け放って ゆっくりハンモックにのろうとしたの、慣れたものだし、落ちたことは一度もなかったのに・・ はやくゆっくりしたくてちょっとスピードが速くて慎重さを欠いたのかも、飛び乗るのと向こう側にハンモックを広げるのが同時で でも 向こう側へ広がらなかったのね。。
結果 高飛びのベリーロールのように向こう側へ落ちたわ、肋骨と左の顔面をしたたかに打ちつけた・・きっと肋骨にヒビが入って腎臓が損傷したに違いないし、頭蓋内もどうかしたにちがいないと しばらく呆然と横になっていたわ、痛かったぁ。。
暗くなったのでカーテンを閉めたけれど いい風が入るので窓はそのままに・・
大きく風にあおられたカーテンが紅茶のポットをもってってしまったの、結果こなごなになったガラスを片付けていて 指に破片を刺してしまったわ、小さな破片がなかなかとれなくて泣きたかった。。
Margaretのお休みはどんな日だった??

それはよいお天気でこのまま海までドライブしたいような連休最後の日、窓を開け放って ゆっくりハンモックにのろうとしたの、慣れたものだし、落ちたことは一度もなかったのに・・ はやくゆっくりしたくてちょっとスピードが速くて慎重さを欠いたのかも、飛び乗るのと向こう側にハンモックを広げるのが同時で でも 向こう側へ広がらなかったのね。。
結果 高飛びのベリーロールのように向こう側へ落ちたわ、肋骨と左の顔面をしたたかに打ちつけた・・きっと肋骨にヒビが入って腎臓が損傷したに違いないし、頭蓋内もどうかしたにちがいないと しばらく呆然と横になっていたわ、痛かったぁ。。
暗くなったのでカーテンを閉めたけれど いい風が入るので窓はそのままに・・
大きく風にあおられたカーテンが紅茶のポットをもってってしまったの、結果こなごなになったガラスを片付けていて 指に破片を刺してしまったわ、小さな破片がなかなかとれなくて泣きたかった。。
Margaretのお休みはどんな日だった??
2011年5月5日木曜日
2011年5月4日水曜日
ボストリッジの公演日程@2012
大震災によって延期されていたイアン・ボストリッジの公演日程が決まっていたのね。
2012年1月10日(火)19:00開演来年には津波で破壊された原発がなんとか無事におさまっていますように。
東京オペラシティコンサートホール
2012年1月14日(土)(開演時間未定)
王子ホール(銀座)
2011年5月2日月曜日
2011年5月1日日曜日
2011年4月30日土曜日
2011年4月29日金曜日
2011年4月25日月曜日
2011年4月23日土曜日
今日のワンポイント
ダブルボギーペースのスコア108を目標にしてはいけません、(108はすぐですから、目標はあくまで高く)女性がボギーペースの90で回るための練習メニューを教えましょう。 byコーチ
●ドライバー 130yd以上 距離を稼ぎましょう。
●フェアウェイウッド 100yd 距離を稼ぎましょう。
●途中のアイアンはたくさんやらなくていいです。
トラブルショットのリカバリーに7番を少し練習しましょう。
●AWかSWで40yd・50ydの距離から10発中10発グリーンオンさせましょう。
●9番かPWでキャリー5ydのアプローチ
チップショット(転がすほう)を練習しましょう。
●パットは2パット以内でおさめる。
アプローチウェッジをもってないわ、ピッチングウェッジでふり幅を加減するとだいたい失敗するし 購入しよう。
●ドライバー 130yd以上 距離を稼ぎましょう。
●フェアウェイウッド 100yd 距離を稼ぎましょう。
●途中のアイアンはたくさんやらなくていいです。
トラブルショットのリカバリーに7番を少し練習しましょう。
●AWかSWで40yd・50ydの距離から10発中10発グリーンオンさせましょう。
●9番かPWでキャリー5ydのアプローチ
チップショット(転がすほう)を練習しましょう。
●パットは2パット以内でおさめる。
アプローチウェッジをもってないわ、ピッチングウェッジでふり幅を加減するとだいたい失敗するし 購入しよう。
2011年4月22日金曜日
2011年4月21日木曜日
東日本大震災 チャリティートークショーの報告が・・
歌舞伎美人(かぶきびと)に京都南座で4月9日と16日に行われた「東日本大震災 チャリティートークショー」の報告がでていました。
坂東玉三郎さんと中村獅童さんが二日間で集めた震災への支援金はなんと 合計12,756,700円 だったそうです!
私はトークショーのチケットを購入して支援に協力しましたが できればチャリティオークションにも行きたかったわ、とても買えないけど。
それにしても 玉三郎さんは陶芸・油彩もなさるんですね(感嘆!)ショーケースにかざってあった茶碗の画にとてもひかれたのよ、Margaret また機会があったらぜひ行きましょう!ね!
坂東玉三郎さんと中村獅童さんが二日間で集めた震災への支援金はなんと 合計12,756,700円 だったそうです!
私はトークショーのチケットを購入して支援に協力しましたが できればチャリティオークションにも行きたかったわ、とても買えないけど。
それにしても 玉三郎さんは陶芸・油彩もなさるんですね(感嘆!)ショーケースにかざってあった茶碗の画にとてもひかれたのよ、Margaret また機会があったらぜひ行きましょう!ね!
2011年4月20日水曜日
坂東玉三郎さんの岩長姫・八岐大蛇
滝夜叉姫はギリシアの女神のように感じたけれど 日本振袖始は神話からのお話で、八岐大蛇(洪水神)である醜い(と思い込んでいる)岩長姫を玉三郎さんが演じるのですが、月明かりのもと毒を仕込んだ酒甕を次から次へ空けていく姫、酒に写った自らを扇で隠したり その酔って舞う姿がすばらしい。。
そして 大蛇に変身すれば それはそれは 凄まじい姿で 吼えまくります、これまた とても男性的な舞でした。
「将門」も「日本振袖始」も坂東玉三郎さんの男らしさを堪能したように思います。
大きくてどっしりと厚みがある大蛇、女形もすばらしいけれど 海神別荘を朗読したときの深みのある公子の低音部が忘れられないChristinaは 玉三郎さんの 力強い隈取?魔物?男らしい役、に憧れる。。
そして 大蛇に変身すれば それはそれは 凄まじい姿で 吼えまくります、これまた とても男性的な舞でした。
「将門」も「日本振袖始」も坂東玉三郎さんの男らしさを堪能したように思います。
大きくてどっしりと厚みがある大蛇、女形もすばらしいけれど 海神別荘を朗読したときの深みのある公子の低音部が忘れられないChristinaは 玉三郎さんの 力強い隈取?魔物?男らしい役、に憧れる。。
2011年4月19日火曜日
坂東玉三郎さんの滝夜叉姫
地の利に恵まれない南座の公演、東京ならばぜったいにもう一度見たわ。
なぜって これまで観てきた玉三郎さんの演目とどこか受ける印象が違っていて それが 何なのか掴みきれなかったの、たぶん 京都まで出かけるのにいろいろなことをこなさなくてはならず、新幹線のなかと昼食をとりながら久しぶりに会う友と楽しく会話したせいで 南座の席についてほっと気がゆるんだからかしら。
暗いすっぽんから滝夜叉姫が現れ、ゆらゆらゆれるほんものの二本の蝋燭の火が玉三郎さんの衣裳に燃え移ったらどうしよう などと仕様もないことが気になって気になって・・蝋燭の炎に集中してどうする!辛い。。
「関の扉」のときは明るく美しい小野小町姫から入るけれど 将門の滝夜叉姫は最初から この世のものではない雰囲気、それにいつもとても女性よりしとやかな玉三郎さんが とても強く男性的に思えて たとえば ギリシア神話の堂々とした立派で逞しい女神のような印象なの、見る者を石に変えてしまうメデューサのようにも。。
光圀と闘う場面も迫力があって・・つい先日 王朝の女人を観たばかりなのに まったく違う女性なのよ Margaret、すごいわね 玉三郎さんて、もう一度 一から十まで味わって見たいわ。
なぜって これまで観てきた玉三郎さんの演目とどこか受ける印象が違っていて それが 何なのか掴みきれなかったの、たぶん 京都まで出かけるのにいろいろなことをこなさなくてはならず、新幹線のなかと昼食をとりながら久しぶりに会う友と楽しく会話したせいで 南座の席についてほっと気がゆるんだからかしら。
暗いすっぽんから滝夜叉姫が現れ、ゆらゆらゆれるほんものの二本の蝋燭の火が玉三郎さんの衣裳に燃え移ったらどうしよう などと仕様もないことが気になって気になって・・蝋燭の炎に集中してどうする!辛い。。
「関の扉」のときは明るく美しい小野小町姫から入るけれど 将門の滝夜叉姫は最初から この世のものではない雰囲気、それにいつもとても女性よりしとやかな玉三郎さんが とても強く男性的に思えて たとえば ギリシア神話の堂々とした立派で逞しい女神のような印象なの、見る者を石に変えてしまうメデューサのようにも。。
光圀と闘う場面も迫力があって・・つい先日 王朝の女人を観たばかりなのに まったく違う女性なのよ Margaret、すごいわね 玉三郎さんて、もう一度 一から十まで味わって見たいわ。
2011年4月18日月曜日
2011年4月16日土曜日
五月放送予定@衛星劇場・歌舞伎
歌舞伎座さよなら公演 義経千本桜~渡海屋・大物浦で 坂東玉三郎さんは お柳 実は 安徳帝の乳母・典侍の局を演じました、それをもう一度観ることができるなんてうれしい、放送は5月11日 5月31日 ともに16:00からです。
特選歌舞伎~歌舞伎座さよなら公演~
義経千本桜~渡海屋・大物浦(2009年/平成21年10月・歌舞伎座)
実は壇ノ浦を生き延びていた平知徳と安徳帝が、都落ち途中の源義経一行と出くわし…「平家物語」に取材した能「船弁慶」の趣向を歌舞伎化した壮大歴史ロマン。
[出演]中村吉右衛門 坂東玉三郎 中村歌六 中村種太郎 尾上右近 中村隼人 坂東巳之助 中村歌昇 市川段四郎 中村富十郎
(番組は都合により一部変更することもあります)
以上 衛星劇場のページより
2011年4月14日木曜日
今日のワンポイント
今日のレッスンのテーマはプリショットルーティンの習慣化でした、練習マットの方向をわざと使わず 目標の位置をかえつつ 打席に入ったら手順よく必ずしなくてはならないことを身につける練習でした。
1)ボールと目標を結んだターゲットラインを正確につかむ
(これがとても難しい!私にはその線が見えないのよ・・)
2)フェースを直角に合わせる
3)ラインに直角に右つま先を入れる
(これがいくらやってもできない、私は直角に入ってるつもり・・)
4)左つま先を合わせたら 左右に開く
パターからドライバまで練習しましょう!
いままで如何に不正確に なんとなく構えに入っていたかよく分った、私の身体はどうしても右を向きたがる(右に出ることが多いのはこれも一因なのね)・・ラインに直角につま先を入れる がどうしてもできなくて、つま先が真四角のシューズがほしいと思ったわ。
ワングリップショット
パターをひいて握ってワングリップで止めましょう、どれ位転がるか覚えましょう(超高速グリーンで4mくらい??)
∠1度のずれが大きくひびくのがゴルフだそうです、なにごともきっちり正確にというゴルフはもしかしたら私には不向きなのかも、でも必要ではあるわ。
1)ボールと目標を結んだターゲットラインを正確につかむ
(これがとても難しい!私にはその線が見えないのよ・・)
2)フェースを直角に合わせる
3)ラインに直角に右つま先を入れる
(これがいくらやってもできない、私は直角に入ってるつもり・・)
4)左つま先を合わせたら 左右に開く
パターからドライバまで練習しましょう!
いままで如何に不正確に なんとなく構えに入っていたかよく分った、私の身体はどうしても右を向きたがる(右に出ることが多いのはこれも一因なのね)・・ラインに直角につま先を入れる がどうしてもできなくて、つま先が真四角のシューズがほしいと思ったわ。
ワングリップショット
パターをひいて握ってワングリップで止めましょう、どれ位転がるか覚えましょう(超高速グリーンで4mくらい??)
∠1度のずれが大きくひびくのがゴルフだそうです、なにごともきっちり正確にというゴルフはもしかしたら私には不向きなのかも、でも必要ではあるわ。
登録:
投稿 (Atom)